🍅77% 🍿91%
https://www.rottentomatoes.com/tv/dickinson/s01
🍅100% 🍿88%
https://www.rottentomatoes.co…
1話(2/21)
劇伴、引用曲、言葉遣いが予想以上に「現代劇」でビックリ。迫る内戦。詩の発表すら許されない前時代的束縛。幼馴染との同性愛。そこから生まれる義姉との恋仲関係。コメディで覆ってるけどフェ…
さいっこうだった!笑えるし面白いし楽しいし美しいしビジュが爆発していて!あ~観てよかった!また観る!
何を言われても、何をされても、したいことはやめなくていい、したいことかはわからなくても、魂は知…
最近特に推しているヘイリー・スタインフェルドが主演なので鑑賞
今作は、女性詩人〈エミリー・ディキンスン〉の生涯を題材にしたApple TV+オリジナルのドラマシリーズとなっています
ワンシーズン…
ヘイリーちゃん目的での視聴。
昔特有の女性の立場や女性はこうあるべき!な堅物頭の男性陣が見ててイライラすることもあるけど、エミリの自由な生き方が強くて面白く描かれているのが良い。
ドレスやあの時代の…
1800年代を舞台にしているのに現代のポップスが流れるという不思議なドラマ。それがエリミが観ているとっても不思議な世界を生み出してるんだと思う。
毎話実際のエリミ・ディキンスンの詩が出てくるのが素敵…
6話の仮病まで見てドロップアウト
面白くないわけではないけど、5話目で黒人の使用人に『お前の人生イージーモードやないか』と言われた時にスンっとなった
そう言われるとすべてがチャン嬢とボンボンのお…
史実から延長した二次創作的な「もしも」をここまで拡張されると、逆に信頼しかない。
比較で申し訳ないが、「マリーアントワネット」もコンバースのスニーカーをチラ見せするくらいなら、このくらい振り切ってよ…
19世紀の価値観をブラックコメディに昇華するのが上手いなと思った。反対に、全く笑えない酷い差別が当たり前にまかり通っているのに、それが差別だということにすら気づかない恐怖も描かれていた。
エミリの詩…
ヘイリー・スタインフェルドさんのエミリー・ディキンスン役がメチャクチャ合っててまさにハマり役!
1855年の南北戦争が俄かに勃発しそうな雰囲気を出し始めた時代を生きるエミリーディキンスンの半生を描…