4人ともめんどくさいけど、そこがリアルで人間らしくて見てて愛おしかった。坂元裕二さんの会話劇面白い…!!
年取ったらまた見方変わりそうだから、数年後もう一回見返したいな。
エンディングのダンスも毎話…
ファーストキスから先に見た。
坂元裕二は何度も繰り返し夫婦の話を書き直して、より時代にあったものを作ろうとしてるんだなと思った。
結局出さない手紙だとか、男性側に折れさせすぎず女性優位にしないところ…
2025/09上旬
ゆかとみつおの喧嘩がほんとリアルで、感情移入して勝手にイライラしてた。
みつお父が潔癖神経質人間で、ゆかの実家の居間でみつお母と喧嘩してるシーンが、今の彼と自分がやるやりとりマ…
イライラするなとか、共感できるなとか、ありえないなとか、見てる途中はいろんな感情で揺れるんだけど、最後は「人を好きになること、人を好きでいることって難しい」っていうシンプルな感情を与えてくるのすごい…
>>続きを読むメインの4人が癖のあるキャラかと思いきや、人間の面倒くさい部分をそれぞれ表してているようで逆にリアルなのかな。
それをまたコミカルに描いていてクスッと笑えたり、たまには声を出して笑っちゃったり。
離…
一つ一つのセリフ、キャラクターの個性がものすごく考えられている。最近のドラマでよくあるイケメン、美女をとりあえず起用して流行ってる漫画や小説に肖って映像化し、"上っ面だけのただの芝居"を見せつけてる…
>>続きを読む