必殺仕置人のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『必殺仕置人』に投稿された感想・評価

5.0
2
このレビューはネタバレを含みます

 みどころ1⃣︰今現在から47年前の,1973【昭和48】年に放送された,❝必殺シリーズ・第2彈❢❢❞。本作品より新たに登場した,北町奉行所に勤しんでる八丁堀の同心が❝表の稼業❞であり,裏の稼業が生…

>>続きを読む
4.0
0

仕掛人がシリーズ第一作の原点とすれば、その次の仕置人は池波正太郎の世界から離れ必殺オリジナルの世界観を構築した重要な作品。ろくでなしのアウトローたちが徒党を組んで金を貰い悪人を制裁するという粗っぽい…

>>続きを読む
記録

全話最高。1話1話が最高品質の映画を観ているよう。全篇殺気に満ち溢れる男の世界。鉄と錠と主水が並んでる姿なんてテレビ史の奇跡のように感じる。陳腐な褒め言葉は不要。日本男児なら生きている間に万難排して…

>>続きを読む
中村主水が参謀役だった時代
5.0
0

私の人生で映画、テレビドラマを問わず一番好きな作品です。
日本最高(個人の気持ちとしては世界最高)のキャラクタームービーだと思っています。
山崎努の 念仏の鉄、藤田まことの 中村主水、両者の魅力はも…

>>続きを読む
ぱ
3.5
0

めちゃくちゃ「マカロニ・ウエスタン」調。
特に第5話「仏の首にナワかけろ」なんてもう、いかにも西部劇っていう感じの演出。

このシリーズで一番興味深かった点は、仕事人/仕置人「中村主水」の成り立ちを…

>>続きを読む
BS朝日4K


主水初登場。このシリーズでは、主水は、参謀役として、あまり「仕事」はしない、一方で、昼行灯というには、あまりにも頭が切れて、最終回では堂々の議論を上司として行うのは、カッコいい。

最終回。
クライマックスは大雨の中の立ち回り、
見ごたえあるわ〜

錠こと沖雅也さんは、長身、手足長すぎで
動きが緩慢にも見える。が、イイ男であるのは、
間違いない!
鉄こと山崎努さんはコインを投げ…

>>続きを読む
鳥肉
4.5
0

池波正太郎原作の必殺仕掛人終了後、テレビ局のオリジナルで作られたのがこちら必殺仕置人。
後に必殺の顔となる中村主水(藤田まこと)初登場シリーズ。
しかし主水はこの時点ではまだ脇役であるため毎回の登場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事