RRRのネタバレレビュー・内容・結末

『RRR』に投稿されたネタバレ・内容・結末

吹替版

インドのゴリゴリのプロパガンダ映画にして超エンターテインメント映画。

インドがイギリスに支配されていた時代が舞台。連れ去られた妹を助けるために街に潜入した部族の男と、イギリス総督の命で潜…

>>続きを読む

彼らが選ぶのは「友情」か「使命」か⁉︎

監督は「マッキー」のS・S・ラージャマウリ。主演は「バードシャー テルグの皇帝」のN・T・ラーマ・ラオ・Jr.と「「バーフバリ」シリーズのラーム・チャラン。…

>>続きを読む

インド映画はきちんとみたことがほぼなくて、インド映画ってこんなものかなという漠然としたいめーじしかもっていなかったので、この映画はどうしようか?みなくていいかな?とかるーく考えていたら、わたしが参考…

>>続きを読む
記録

今更ながら初鑑賞。
テンポよし、アクション良し、ストーリーは日本人好みの勧善懲悪で最高だった。
特に後半のラーマ覚醒&ビームの最強タッグによる怒涛の反撃が最高にテンション上がった!

はじめてのインド映画
最初は、インド人役者に見慣れなくて、
どの人がどの人が理解するのに時間かかった。ひげもじゃで全部同じ顔に見える(笑)

インド人の日本語とか英語をカタコトで喋るイメージが多くて…

>>続きを読む

演出がすごい。派手なカットがこれでもかと詰まっている。

音楽も印象的なものが多く、話題になったナートゥは発見!インド映画にありがちなやたら踊るシーンが差し込まれているわけではなく、必要なシーンに組…

>>続きを読む

奮起する音楽のおかげで、鳥肌立ちまくりやけど!!
アクション✖️ドラマで最高だった
最初のThe Storyから引き込まれた
警官1人で群衆を撒き散らすシーン
2人が戦うシーン
2人で戦うシーン
ビ…

>>続きを読む
2025年308本目。
ストーリーはシンプルだけど、
演出・アクションがすごい。
特に動物率いて戦うシーン最高。
歌パート楽しい。

いきなり電車爆発して2人が知り合うなんてそんなことあるかい、と心の中で突っ込んだ。最初は「いやいや、そんなことできるわけ...」なんて少し斜に構えてたけど、気づけば見入ってた。長編なだけあって想像以…

>>続きを読む
死ぬって!まじで死ぬって!!って言いすぎて疲れた

あなたにおすすめの記事