劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オチは何となく想像できたけど、そこに行き着くまでの頑張り、葛藤、信念等々完璧すぎた
心マをしながら誰よりも冷静な鈴木亮平かっこよすぎ
終盤は泣きっぱなしやった

劇場鑑賞済み、見直し

TO1出てくるシーンかっこいい◎
ひな先生もチームの皆も頼もしすぎてかっこいい、、
千住さんも消防チームもかっこよくて大好き👏

横浜MERの感じの悪さが腹立たしい
挨拶され…

>>続きを読む
現実離れしすぎてツッコミどころももちろんあったけど、過去の後悔から最後まで諦めない姿に感動したみんな生きてて良かった

いつもいつも脱水症状にさせられて、どうしてくれるんですかと監督にクレームを入れたいですね。(めっちゃ褒めてます🙏w)

ちょっと〜、、、鈴木亮平🙂🫶🏻💗スキ

南海ミッションを観た後でこちらを鑑賞し…

>>続きを読む

この映画(ドラマ)、まったく観てなかったのですが、ついに劇場版の新作が公開されるということで、「さすがに観ねば!」と思い立ち、2023年の劇場版(本作)をいきなり鑑賞。驚いたことに、全然迷子になるこ…

>>続きを読む
南海ミッション観に行く前に観よかなと思って鑑賞

ドラマも観たけど毎回大号泣
映画ももれなく大号泣でした

奥さんと赤ちゃん助かってよかった!

鈴木亮平もいいけど周りのキャラ役者陣もいいんよな
ドラマ観たことないが観てみた。

色々問題が起きるけど、
「結局助かるんでしょ〜😏」とか思いながらも、ラストには結局感動してうるっと。。

医者たちってすごいな〜!

事故現場の喧騒と対照的に、静寂の中響き渡るMERの足音!あのBGM!冒頭から完璧な導入!

MERの姿に子どもたちが影響されて担架作りに協力し、そこから大人達も動く流れ、期待通りのものを見せてくれて…

>>続きを読む
目の前の命を救うことに命をかけている姿がかっこよくてゾワゾワした。いつも絶体絶命の時に駆けつけてくれる音羽先生が好きです。
紅白衣装の対比、復縁した喜多見と復縁しない音羽の対比がすき。
あかちゃん助かってよかった!

あなたにおすすめの記事