ドラマ観てたけど、映画はどうかなーと思いつつ観てみた。
思ってたよりもよかった。
ラジエーションハウスの面々のやり取りは相変わらずクスリとできるし、テンポもいい。
前半の交通事故の話は、山崎育三…
時間の無駄、見ない方がいい。予告見て、面白そうと思った部分は最後の30分くらいだけで、あっという間だった。感動シーンもあったが、それを見たくて見たわけじゃない。見たい部分もあっけなすぎて、全然おもろ…
>>続きを読むなーんか期待値高かったから
面白く無かったわ 残念
ED曲も変えない方が良いよね
聴き慣れない曲をいきなり
劇場で聴かされても ? ってなるわ
Blu-rayで視聴
DTS5.1だった まぁ…
病院でX線撮影や画像診断を行う放射線技師たちの活躍を描く医療ドラマ。
同名漫画の実写映画化。同名TVドラマシリーズの続編。
原作もTVドラマも未見ですが、普通に楽しめました。
医療ドラマは小難しくな…
ここに一本の映画がある。
映画は人の心を動かすことができる不思議なものだ。考え方や生き方、すなわち人生を変えることもあると聞いたことがある。
この映画はどうだろう。見なかった者は当然何も思わないが、…
ラジエーションハウス。放射線科を指す言葉。放射線技師、放射線科医の話。
これ原作とかドラマとか見てないと多分全然わからんのじゃなかろうか。関係性とか。原作をある程度読んでるから自分は分かったけど……
集英社・映画「ラジエーションハウス」製作委員会