劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

📺️チャンネル回してて発見!おもしろかった。南海ミッションも見てみたい。海猿を見たくなった。

喜多見チーフが最後TO1の中で泣いたのが、涼香ちゃんが亡くなった時の涙とリンクしてやばかった。嬉し涙の号泣で良かった…
MERメンバー全員の頼もしさと成長する潮見先生とか、脈々と受け継がれてる信念が…

>>続きを読む

こんな医者がいたら会ってみたい。
作中ではMERの認知度も上がり、まるでヒーローのよう。
医療よりも救助に目が行くのだが、これは致し方ない。厚生労働省と東京都の確執が背景にありつつも、待っていては救…

>>続きを読む

ドラマでヒットした映画版。ドラマは全く見ていないが鑑賞。鈴木亮平主演 。TOKYO MERとはオペ室を搭載した車。事故や災害現場に駆け付けてその場で手術も行える。東京都知事直轄の救命医療チーム。冒頭…

>>続きを読む

ドラマから観てて、初めて映画化された本作は観に行けてなかったので地上波で🙏

ドラマで1番のハイライトだったすずかちゃんのシーンが回想で出てきてまた泣いた。笑

今回は横浜ランドマークタワーでの大規…

>>続きを読む
ランドマークタワーの火災
横浜MERとの対立と協力

羽田空港で緊急着陸した爆発直前の飛行機の中で医療行為を行い、ヤバいヤツは移動オペ室に運んで手術!飛行機が爆発!死者ゼロ、という紹介フェイズ。

主人公喜多見医師の妻がいるランドマークタワー展望フロア…

>>続きを読む
ラスト…ダメだったら…

本当に本当に本当に神様にブチ切れてた…

良かったけど…観て凄い疲れた😓

ドラマ視聴済み。
相変わらずの鈴木亮平の安定感すごい。横浜の建物のくだり、コナン?(笑)って思った。いくらでも続編作れそう。
ほぼドラマの話忘れてたけど音羽先生と妹のくだりでそんなだった…って思い出…

>>続きを読む
死者ゼロにこだわりすぎて
すべての判断間違えてないか?って思う

あなたにおすすめの記事