Mila(原題)を配信している動画配信サービス

『Mila(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Mila(原題)
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Mila(原題)』に投稿された感想・評価

2049
3.8
 Eテレで放送しているのをたまたま鑑賞。子どもの視点で戦争を描いた短編映画。

 今年に入ってロシアによるウクライナ侵攻が始まり多くの子ども達が苦しんでいる。ウクライナ以外にも世界中の多くの国で紛争が起きている。
 NHKで放送されるに至った経緯は分からないが、ウクライナ侵攻で犠牲になる子ども達を思ってのことだろう。

 戦争を描いているがアニメーションは美麗だし、残酷なシーンもないので子どもと一緒に観て今世界で起こる悲劇について話し合うにはとても良い作品だと思う。我々に出来ることの第一歩は、世界中で起こる悲劇から目を逸らさないことだと思う。
2022.4.23放送分・20min

戦火で家族を失った少女・ミラの目線で悲惨な戦争を描くって話☆

短編無声アニメーション。ディズニーアニメの『シュガー・ラッシュ』みたいな絵柄で戦火の様子が生々しく描かれます。被災者同士で寄り添い生きる姿が切ない。

戦争の耐えない世界、その裏にはこのような現実が確実にあるということをあらためて感じさせる一本(T_T)☆
実話ベースだからか?子供の話だからか?戦争を描いてるのに死を感じさせるような身に迫るものもなくやけに淡白。台詞なしの普遍性がかえってアニメのどうでもよさを加速させてる。

『Mila(原題)』に似ている作品

アンキャニー・ヴァリー/不気味の谷

製作国・地域:

上映時間:

13分
3.3

あらすじ

第一次世界大戦で必死に戦った兵士たちが戦争の最中で体験した心理的・物理的な強烈さ、その爆撃。 断絶的なイメージのドラマツルギーを発展させ、シーン同士の物語構造は、吃りのようなイメージの連写…

>>続きを読む

ひろしま

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

長田新の『原爆の子』を八木保太郎が脚色し映画化。8万人を超す広島市民がエキストラとして参加し、原爆投下直後の広島を再現した。ベルリン国際映画祭で長編劇映画賞受賞。

シンプル・ギフト ~はじまりの歌声~

上映日:

2018年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ポルトレ
3.6

あらすじ

エイズで親を失くしてしまったアフリカの子供たちと、震災による津波に親を奪われた東北の子供たち。音楽で心をひとつにした彼らが目指したのは NY ブロードウェイでのコンサートだった―。

アンネ・フランクと旅する日記

上映日:

2022年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

現代のオランダ・アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」に異変が起きた。突然、文字がクルクルと動き始めて、キティーが姿を現したのだ!時空を飛び越えた…

>>続きを読む

アウシュヴィッツ・レポート

上映日:

2021年07月30日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1944年4月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。遺体の記録係をしているスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、日々多くの人々が殺される過酷な収容所の実態を外部に伝えるため脱走を実行し…

>>続きを読む