危険な航海を配信している動画配信サービス

『危険な航海』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

危険な航海
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『危険な航海』に投稿された感想・評価

lemmon
3.1
先日観た「未亡人の殺人計画」はジーンピータースがひとり奮闘して作品を引っ張っていたが、本作ではジーンクレインが頑張る。

冒頭からヒロインがおかしいのか周りがおかしいのか、先の展開が気になる作り。要所要所にポイントを置いて、頭の中が良い意味で「??」となり、観入った。

内容は全然違うけどアンジーの「チェンジリング」、バーグマンの「ガス燈」もこの手の作品かなあ。

お膳立ては素晴らしく良いが、肝心のドラマが盛り上がらず。あえて表層的にしていかようにも想像できる余白にしている捉えればいいのかな?🤔
あと、あれはなんだったのか?という要素の掛け捨て感あり😅。

ジーンクレインは良かったなあ👏。
3.5
豪華客船に乗り込んだ新婚夫婦。
直後に夫が行方不明となるが、名簿に名前はなく船員も見ていないという。
陰謀か、妻の妄想か。
存在した人物が消えるというサスペンスに適した題材で、ある程度のスリルは感じられる。
群衆に押されて個々で乗船する冒頭シーンは つかみは好み。
ただ、ジーン・クレインは美女だがいつも印象に残りにくい。
こぅ
3.0
'22 5/11 作品登録していただきました。

ジョゼフ・M・ニューマン監督による日本未公開、【船内
密室・サスペンス】。


豪華客船に乗り込んだ新婚夫婦。出航後すぐに夫、ジョンが
行方不明になる。
とまどう妻、ルースに次々と襲いかかる謎に包まれた不可解な
出来事…。


先ず、根本的なミスドはある。

・乗船名簿記録も無い。入った筈の船室も変わっていた。
・常にルースの世話をする、船医のポールは味方か敵か⁈
・これは現実か幻覚なのか⁈
・船員ぐるみで夫婦を騙しているのか⁈
(騙してないならルースは精神異常者に写る)。
・夫婦は何かの陰謀に巻き込まれたのか⁈
・夫の安否は⁈
ミステリーのお膳立てバッチリ‼︎

夫からの◯◯が早い段階で来ると、そこで1つミステリーは
半減⤵︎

他の謎を引っ張っている間は、観る者にスリルやミステリーを
持続させられる(間延びなら飽きられるが)。

終盤に動きが出て、犯人の正体や繋がりが判明する。
無理のある設定だが、展開上での辻褄は納得出来るところも。


クライマックスの船搬での格闘のショボさや犯人の動機や計画
がありきたりで失速⤵︎しかないが、途中までのミステリアス
且つホラームード演出が良かっただけに勿体無い仕上が
り⤵︎


締めも定番中の定番の蛇足あり。

『危険な航海』に似ている作品

知りすぎていた男

上映日:

1956年07月26日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベンとジョーのマッケンナ夫妻は、息子・ハンクと共に休暇でアメリカからモロッコを訪れていた。ところが、知りあったばかりのフランス人スパイがベンの腕の中で謎の言葉を残して死亡する。夫妻は息子が…

>>続きを読む

暗殺者の家

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ローレンスは妻・ジルと娘を連れて出かけたサン・モリッツで殺人事件に遭遇する。殺された男の最期のひと言を聞いたローレンスは、男の部屋で戦争の引き金となる暗殺計画が記された紙片を見つける。秘密…

>>続きを読む

レベッカ

上映日:

1951年04月07日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…

>>続きを読む