ウィリアムアイリッシュの原作を映画化したフィルムノワール。
原作が完璧なだけにかなり改ざんして、味付けしたような映画で、原作ファンからしたら?だったが映画版は映画版なりに魅力あるもだった。
主演の女…
妻と喧嘩したスコットは、バーで知り合った女とショウを観て帰宅すると、殺された妻の死体と刑事たちが待っていた。彼はアリバイの証人として昨夜一緒だった女を探すが、彼女の手掛かりがなく、彼女を見たはずの人…
>>続きを読むノワール文学の巨匠ウィリアム・アイリッシュ原作
「バルカン超特急」的ないわゆる行方不明サスペンスかと思いきや、お話は意外な方向に…
ドイツ出身のロバート・シオドマクによる表現主義的なショットが精神…
なかなか面白い♪
ノワールもの。
秘書?の人、有能過ぎて拍手👏😊
妻殺しの容疑で捕まってしまった社長さん。
たまたま会った女性とショーを見に行っていたのがアリバイになるはずが、その女性は行方不…
のんchanのレビューにあった「サクッと観られるフィルム・ノワール」とシオドマク監督の名前に惹かれ、早速鑑賞 😁
いや〜、面白かった!
スタート早々に冤罪で捕まってしまった男。
この先どうなるの?…
アクション物が続いたのでサクッと観れるフィルム•ノワールを。
ロバート•シオドマク監督は初鑑賞。81年前製作でもちっとも古臭くない。
当時の衣装を楽しみながら、程よいサスペンス感で面白かった。
…
ロバート・シオドマク監督が、コーネル・ウールリッチの同名ミステリー小説を映画化したフィルム・ノワール。
土木会社の秘書が、妻殺害の容疑で死刑判決を宣告された上司の無実を証明するべく奔走する。
👔…
あの女性が見つからないと妻殺しの犯人にされてしまうんじゃーッ!となる作品。彼のために奔走してくれる美人秘書が主演でいいのだろう。脇役ドラマーのジャズセッションに個人的な興味を惹かれた。黒幕は一人の男…
>>続きを読む