機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私が見たかったガンダムシードではなかった。
恋愛要素濃すぎて終始キラとラクスの愛の茶番劇をみせられる。
20年待ってこれかという感じ。
だけども、救いようがなかった種と運命があったから、劇場版はこれ…

>>続きを読む

☆3評価はストーリーに対して。
良くも悪くもSEEDでしかない
って感じかしら…。
普通にアニメのSEEDの方が面白かったかな…。


西川貴教、See-Saw曲☆5

CV桑島法子の性格終わってる…

>>続きを読む
アニメ世代からすると、最新の映像でよみがえる感じにワクワク。内容は愛だなんだの。全員集合。

20年ぶりのSEED。
素直に面白かった!
何だか同窓会の気分。過去作の様々な出来事が本作の中で散りばめられていて、場面場面で「懐かしっ!」と思わされることが多かった!過去作未視聴や特に思い入れがな…

>>続きを読む

アマプラは流石ですね✨
まさかこんな早くもう観れるなんて幸せの一言しかない。
2回目いけなかったので楽しみ。

20周年作品だからどんなお祭りが待ってるかでした。

ようやく。シンとアスランが(特に…

>>続きを読む

やっと完成にこぎつけましたというSEEDシリーズの劇場版ということで、ついでにシリーズを全話再視聴もしてあらためて評価し直して、よっしゃ、観るで!とワクワクして蓋を開けたら、最初からひたすら戸惑わさ…

>>続きを読む
超懐かしくてアガったけど声優変えるのはやめてくれな
根本なんも解決してないけど後半のギャグとラクスのペラ説法の畳み掛けでもうどうでもよくなっちゃってゲラゲラ笑ってた

SEED、DESTINYはガンダムシリーズの中でもかなり好きな作品。

物語の流れは、敵役が変わっただけで大筋はDESTINYと似たような展開ではあったけど、アニメーションの技術も上がってるし見応え…

>>続きを読む

やー最高でした!!!!
スタイリッシュな戦闘シーンに加え、TVシリーズのメインキャラクターたちのそれぞれ魅せる場面が素敵すぎました...!

3人の主人公の中でシンを1番に推していた自分にとっては今…

>>続きを読む

なんか悲しくて笑えた
SEEDってこんな話だったっけ?
選民思想やクローン、平等な社会主義に対する不完全で身勝手だけど競争ある資本主義のアンチテーゼ、TVシリーズ放映当時の時点でこれからの科学の進歩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品