はたらく細胞の作品情報・感想・評価・動画配信

はたらく細胞2024年製作の映画)

上映日:2024年12月13日

製作国:

上映時間:109分

3.7

あらすじ

『はたらく細胞』に投稿された感想・評価

3.8

元気が出る映画だった。阿部さんと愛菜ちゃんの親子が良すぎて泣いた。

細胞の俳優さんもめちゃくちゃ豪華でみんな魅力的だった。特にセカオワFukaseさんは「キャラクター」の両角と言い、サイコパス演技…

>>続きを読む
yuchin
-

2025/09/06(Sat) 動画配信サービス(WOWOW)で鑑賞
原作は未読。劇場公開時に意外にも(失礼しました)面白いとのコメントが多かったので興味を持って鑑賞。まずは、とても楽しく人間の体の…

>>続きを読む
くま
3.5
学生の時にお勉強で読んでた漫画の実写。やっぱり勉強になる笑
佐藤健、こういうコメディの方が好きだなー
3.5
阿部サダヲ面白い
細胞の仕組みを観れるのは勉強になるなぁ
こんなに重い病気の設定やと思わんかった

最初は、あまり面白くないと思ったが評価が高かったため鑑賞。
全然体内について詳しくはないが、どうやったら体に入った悪いものは出ていくのか、どうやって傷が治っていくのかなどお勉強にもなったし、とても面…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作未読での感想
もちろん作品自体はかなり話題になってたしすごくタメになる漫画、子供に読ませたい漫画みたいな話も聞いたことあったけどこの映画を1回見ただけではどの細胞がどういう働きをしてるのかって覚…

>>続きを読む
n
3.8
くだらなー!😹って笑いながら観れて面白かった!
懐かしい細胞の名前がたくさん出てきて勉強になるから、高校生の時に観たかった…
3.5

なるほど!
めっっっちゃ勉強になった!!
自分の体のことなのにこんなに知らなかったこと(忘れてたこと⁇w)あるんだな、と。


細胞さんたちが擬人化されて、怪我、喫煙や排泄、飲酒の部分とかも秀逸に描…

>>続きを読む
a
-
勉強になった
永野芽郁って本当にどの作品見ても演技が上手い
頭ポンコツだったことが悔やまれるわ
はし
-
普通の人間だったらイラってするような行動もまあこいつら細胞だしな…と思うと全くイライラしなくておもろい
日胡ちゃんの漢字かわいい
まって加藤清史郎くんだったの、気づかなかった

あなたにおすすめの記事