ライオン・キング:ムファサのネタバレレビュー・内容・結末

『ライオン・キング:ムファサ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ムファサ…!!
偉大な王にも幼い時代や思春期がちゃんとあってよかった。

タカが不幸になったのは彼だけのせいでも無いし、運もなかったのだけれど許されないことをしているのも事実…。だけど憎みきれない葛…

>>続きを読む

ムファサとスカーって、似てないけど兄弟なんだ?と子供の頃から思ってたけど…
そういうことかー。
彼等が子供の頃は仲良かったのを知ったからこそ、最後は悲しいな。
あ、「君みたいな兄弟」可愛すぎて鬼リピ…

>>続きを読む
ムファサとスカーの関係性がよく分かった。スカーは元々は王の息子やってんな…狭量で器の小さい弱い王ではあったけど…逃げ癖も遺伝って感じ…スカーの母親は公平で素晴らしかったのに…
物語としての完成度が高すぎる
懐かしい曲がBGMになってて鳥肌たった

ムファサがムファサになれたのは、
タカの心が優しくて強かったから。
そうじゃなければはぐれもののムファサはとっくに死んでいた。

けど、いつしかタカはムファサと比較して、自分の劣っているところに目が…

>>続きを読む
前作よりも映像が綺麗に感じた
歌が良かった
好きな子を取られた時のやるせなさみたいなものとかそいつが憎くなる感情、なんだか人間味あって面白かった

めっちゃ良かった〜〜〜
シンバさんがパパになってるだけで胸熱
スカーって傷って意味だったんですね
キロス様イケメンすぎる故
散り際ダサすぎて傷ついた、私が
オバジと闘う前に突然歌いだしたの
不思議ち…

>>続きを読む
泣いた。ムファサ両親と離れ離れになっても常に戦う心を持っていてかっこよかった。最後ミレーレを救ってママと再会できて、それもかっこいい再会だと思った。
スカー寄りに見てしまった。
可哀想😢
あそこまでヴィランになるにはパンチが弱かったかな

だがニャーニャはかわいい
兄弟が欲しかった






ライオンの三角関係を映画にしようと思ったのがすごい別にどうでもいいスカーの過去はもっと黒くていいよ派閥です最早映像美を味わうための映画

あなたにおすすめの記事