アイスマイヤー曹長の選択を配信している動画配信サービス

『アイスマイヤー曹長の選択』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アイスマイヤー曹長の選択
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アイスマイヤー曹長の選択が配信されているサービス一覧

『アイスマイヤー曹長の選択』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

アイスマイヤー曹長の選択が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『アイスマイヤー曹長の選択』に投稿された感想・評価

Omizu
3.2
【第79回ヴェネツィア映画祭 国際批評家週間出品】
オーストリアの作品。監督のダーヴィド・ワグナーは本作が初長編となるようだ。

鬼教官アイスマイヤーが新兵マリオと恋に落ちるという実話の映画化。テンポが良く、概ねいい作品だとは思う。クィア映画としてもいい。

ただ、テンポがいいのはいいことだが、やけに言動が突飛なのが気になる。コメディとしてみればいいのか、シリアスドラマとして描いているのかがよく分からず最後まで戸惑いは拭えなかった。

トイレで最初にキスするシーン、最後のプロポーズシーンはかなり笑いが起こっていた。ギャグかと思っているとそのすぐ後にシリアスな描写が続くため笑っていいのかよく分からない。

特にトイレでの突然のキスは唐突すぎて「ウソだろ!?」って呟いてる人がいた笑

マリオがスパダリ化したり、そうかと思うと突然ケンカしたりと展開が唐突で、もう少し深く掘り下げた描写をしたほうが面白かったように思う。ゲイであることの上層部からの反発は投げっぱなしな気が。大尉は序盤含みのある言い方をするのにその後は出番すらなし。軍隊におけるマイノリティというのに触れるならもっと深く描いてほしかった。

あと、時々挟み込まれる謎の廃墟のショットは何だったの…?

主演の方も熱演しているし、新兵役の人もよかった。

シリアスなクィアドラマというよりは「部下に愛されすぎて困ってます」的なラブコメとしてみればいいのかもしれない。

あと、実話ものあるあるだけど、最後の実際の写真が一番感動した。いい映画だけどもう一歩…!まだ一作目なのでこれからの成長に期待したい。
テッサロニキ映画祭にて。

オーストリア軍のブートキャンプで実際に起きたことに基づく映画。

若手を厳しくしごくパワハラ鬼軍曹には誰にも言えずに秘めていたことがあった…という話。
軍隊という特殊な環境のもとで愛と男らしさで揺れる兵士と軍曹。
タイトルのアイスマイヤーは鬼軍曹の名前。

戦争中もしくはブートキャンプ中のLGBTQドラマってとっくにありそうであまり無かったような気がする。あったとしても目にする機会がなかったかも。

屈強さが求められ、セクシャリティの多様性とは遠いところにあるイメージの軍隊での二人の感情の変遷と自分の生き方を見つける姿は良いけど、それを受け入れた軍曹の妻の気持ちの複雑さを想像してしまう。
それとあの息子の言葉、アイスマイヤー同様一瞬リアクションに困るな……。
認めてくれたにしろ、僕も同じだという意味もあるし、父が心配しないように健気に振る舞ってるようにも見えるし。

生きたいように、悔いがないように残りの人生を歩む決断を下すことができるのはよかった。
これを機に軍隊でも性的マイノリティが生きやすくなれば良いと思う。実際のところ他国ではどんな感じなんだろう?差別ありそうな気もするけど。
Asino
3.5
鬼教官として有名なアイスマイヤー曹長は、妻子もある身だけれども実はクローゼットゲイで、新兵の一人と恋に落ちる。でも軍の組織のなかでどう振る舞えばいいのか葛藤するという話。

周囲の戸惑いとか揶揄とかはもちろんあるのだけれど、現代(10年くらい前の実話)の話で悲劇にはならず、病気の克服とかずっと前向きな話でほっとした。
上官のほうが躊躇が重くて若者のほうがわりとあっさりしてる(最初からカムアウトしてる)というのが世代差なのだと思う。
実話だそうなので(ヴェネツィア映画祭のレッドカーペットにご本人たちが軍服で登場したりもしてたみたい)、わりとあっさりさくさく話が進み、あちこち唐突感があるのと、家族の話とか飛ばされてる感があったのが少し残念。ちょっと軍の広報ぽさを感じてしまって。

追記
映画として良くできてるとはあんまり思わないんだけど、なんかずっと考えてしまう。
本人に取材した実話ベースとのことなので、いわゆる鬼教官な主人公が新兵に恨まれるのはもちろんだけど、上官の評価が低く現場から外されたりするのがリアルでちょっと面白かった。
あのしごきは結局自分のセクシャリティに関する煩悶が原因だったのだとすると、八つ当たりでしごかれた兵士たちにはいい迷惑だし、突然放り出された奥さんと息子が気の毒だと思ってしまうとこもあったけど。
あと初めてベッドを共にするところは、「え、それは合意取れてないのでは上官なのに?!」とすごい心配→未遂でほっとする、という流れになったんだけど、その辺はさすがにちょっと脚色という配慮?があったのかもと邪推した。脚本が唐突なのか描写が足りてないのか判断に迷うところが結構あった。

EUフィルムデーズ映画祭上映作品で、レインボーリールではないので、男性同士のベッドシーンもある内容に驚いた方もいるんじゃないかとは思うけど(会場の中年男性率の高さよ)、フィルマークスの感想に「気持ち悪い」とか書いてる人を見かけてゲンナリしてしまった。
そういう現実のなかで意思を貫いたふたりはすごい。

『アイスマイヤー曹長の選択』に似ている作品

Firebird ファイアバード

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • リアリーライクフィルムズ
3.7

あらすじ

1970 年代後期、ソ連占領下のエストニア。モスクワで役者になることを夢見る若き二等兵セルゲイ ( トム・プライヤー ) は、間もなく兵役を終える日を迎えようとしていた。そんなある日、パイ…

>>続きを読む

インスペクション ここで生きる

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • ハピネットファントム・スタジオ
3.6

あらすじ

僕が僕のままで在るために、自分の意志でここに居る――。 ゲイであることで母に捨てられ、16 歳から 10 年間ホームレス生活を送っていた青年・フレンチ(ジェレミー・ポープ)。 どこにも居場…

>>続きを読む

不機嫌なママにメルシィ!

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.2

あらすじ

エレガントなママに憧れ、女の子っぽく育ったギヨーム・ガリエンヌ。男らしくさせたいパパに無理やり入れられた男子校ではイジメられ、転校先のイギリスでは男子生徒に大失恋。うまくいかない人生に疑問…

>>続きを読む

懺悔

上映日:

2018年08月04日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

4.1

あらすじ

架空の地方都市で、元市長の墓が何者かに暴かれ、犯人の女性が捕らえられる。彼女の証言によって、元市長の独裁により、多くの市民が粛清されたことが明らかになってゆく。スターリン時代を描いたといわ…

>>続きを読む