Burning Days(英題)の作品情報・感想・評価

『Burning Days(英題)』に投稿された感想・評価

Omizu
3.5

【第75回カンヌ映画祭 ある視点部門出品】
『錯乱』エミン・アルペル監督作品。カンヌ映画祭ある視点部門に出品され、ヨーロッパ映画賞では編集賞を受賞するなど高く評価された。

胸クソ映画。地方に派遣さ…

>>続きを読む

2022年カンヌ国際映画祭 ある視点部門 出品

トルコのムラ系サスペンス映画。

少しの規律違反も見逃さない正義感の強い若き検事が、水不足で地盤陥没が相次ぐ町に訪れ、血生臭いイノシシ追いを目撃。

>>続きを読む
2023 6/12 フランス パリの映画館でひと足先に観た。えーここで終わりかよと思った。打ち切りな終わり方でストーリーは良いのに勿体ないと思った。
3.5

Kurak Günler/Burning Days 2022年作品
7/10
エミン・アルペル監督脚本
セラハッティン・パシャリ エキン・コチ
エロル・ババロール ニザム・ナミダール
トルコの田舎に…

>>続きを読む

トルコの政治腐敗こえーーー。お話にならない。
日本の政治はクソだクソだと言うが、世界にはまだ、このレベルの民主主義がスタンダートのエリアが山ほどあるんだよなと改めて。
私が知らないだけで、日本のどっ…

>>続きを読む
uts312
-
2023/5/14
なんの情報もなしで見に行ったら、徐々に引き込まれていく構成で面白かった
ラストは!?

ヨーテボリ映画祭にて。

面白かった。「チャイナタウン」っぽいモラル スリラーって確かにそうかも。
干ばつのトルコのヤニクラー、地下水過剰消費で土地が陥没した件を調査にやってきた若手検事が異様な町の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事