仕方ないとはいえ、ブルース・ウィリス、ほぼ出番なし。
話もちょっと中途半端だったなー。体を乗っ取って悪人を殺す、その事務局?みたいなのが全然最先端じゃなく、風呂に氷を入れた中に浸かって⋯みたいなので…
【ありがとうブルース!ブルース・ウィリス出演最後の作品】
身体を乗っ取ることが出来るマイクロチップを使って、極秘任務が進行するお話。
ブルース・ウィリスの引退作ということで、レンタル屋さんのパッ…
ハイ!きました!
ブルース・ウィリス最後の出演作
晩年のブルース・ウィリスは出演しまくりで、
B級を量産してたのを一時期追っていたのだけど。
ここ1年くらいすっかり追うのもサボってて…。
しかし最…
記録用。2025/7/21
他人の意識を乗っ取る技術で、犯罪組織の黒幕の殺害を命じられた女…。B・ウィリス最後の出演作らしいけど余りにも脇役で寂しい。凄い技術をカバー出来ない程に細部がザルで作戦もザ…
このレビューを書く為にダイハードの文字で検索しても全く見つからず最悪。更に
全くダイハードでは無い。どちらかと言えばサロゲートに近い感じ!
そして例によって、さほど面白くも無い感じ。ダイハードだとし…
何よりも邦題改悪!最悪!
ラストダイハードって…
怒りを超えてもう何も言えねー(´-ω-`)
せめて原題の『Assassin』か『ラストブラッド』にしてほしかったわ
そもそもブルース・ウィリスはダイ…
邦題は「ラスト・ダイ・ハード」
ブルース・ウィリスが主演じゃないのはいいとしても、マイクロチップを使って他人の身体を操るSFアクションで内容が全然「ダイ・ハード」じゃないのが厳しい。
しかもつまらな…
背景が置いてけぼりすぎてタイムリーについていけない。
設定はめちゃくちゃ面白いのに、ストーリーが浅すぎて全く活かせてない。もっとこだわったら絶対面白い設定だと確信してる。
設定は最高に反して出だ…
© 2022 DLL LLC. ALL RIGHTS RESERVED.