ラスト・ブラッド 不死身の男の作品情報・感想・評価・動画配信

『ラスト・ブラッド 不死身の男』に投稿された感想・評価

やっと在庫がなくなりなしたか!
邦画タイトルがラストダイハード
けどそれで検索するとダイハードラストディが出る
本来はラストブラッド…
なんじゃそりゃ!
相も変わらすアクションしません
失語症と言う…

>>続きを読む
内容がいまいち入ってこなかったけど、ブルースウィリスが活躍しない
遠野
2.0

ドローン操縦士だったはずの夫が意識不明になった。妻はその原因を探ろうとし、寄生させることで他人の体に意識を移すことができるワームを使った者たちの下で夫が働いていたことを知る。

他人の体に乗り移って…

>>続きを読む
joker
3.0

ブルース・ウィリスの引退作ということで、
本能的に手に取った。

だが、
ぜんぜん彼は登場しないし、
ましてや『ダイハード』でもない。

パッケージには、
『ラスト・ダイ・ハード』と表記されているが…

>>続きを読む
Lucky
2.2

システム設計も運用も雑。
乗り移る前にもう少しリサーチとかしないのかね。
潜入先に染まるって話があるみたいだから混同するのもあり得る話か。
インセプションとなにかを足して割ったような感じではある。

>>続きを読む
内容が微妙なうえ、邦題もかなり良くない。

ブルース・ウィリスの最終出演作として鑑賞。

タイトル詐欺!
パッケージで久しぶりに映画見ようとワクワクして借りたのにこれはない!
ブルース・ウィリスが主役じゃないならメインで描くなよ!
事前にわかっていれば借りなかった。
内容も何これって感じ…

>>続きを読む
mom
2.5

ブルースが出てるんで『サロゲート』みたいな印象も受けるけど、仕組みがよく分からなかった。
それにほとんどブルース関係なかったな。
これが引退作とは…
でも出番は少ないながらも、ここ数年の作品の中では…

>>続きを読む

日本でのレンタルのタイトルが、ラストダイ・ハード。でも、公開当時は、ラスト・ブラッド 不死身の男。
さらに、原題はアサシン。ややこしい!!(笑)

この作品は、ブルース・ウィリス引退前、最後の作品。…

>>続きを読む
3.0
これはこれで面白かったけど、なんやねんこの邦題(ラストダイハード)

あなたにおすすめの記事