ルビー・ギルマン、ティーンエイジ・クラーケンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルビー・ギルマン、ティーンエイジ・クラーケン』に投稿された感想・評価

子供と。
勧善懲悪ストーリー。
子供が見るならこれくらいはっきりわかりやすい方がいいかも。
私らしさって何?
私って何?
私の存在価値?
と現代は自己肯定感が損なわれやすくまた同時にすごく自己肯定感…

>>続きを読む
3.6
某人魚姫映画のパロディと皮肉してて面白い。立場が逆転している。
しほ
3.2
期待してただけに、ストーリーは普通に感じた。
晴れ時々レッサーパンダにちょっと似てるような感じで、私はそっちの方が好き。映像は綺麗。
よくある話ではあるが、ポップで楽しい。
でも悪役にも救いを与えてほしかった。
腿
3.8

アリエルそっくりの見た目の女の子が悪役?!と聞き、ずっと気になっていました。Netflixでたまたま見かけて鑑賞。

さすがドリームワークス、トロールズみたいに可愛くてお洒落な映像が可愛くて素敵でし…

>>続きを読む
mono
3.5
アクアトピアみたいな街の作り込みスゴすぎる!!!!めっちゃ可愛いです
seila
4.0
ドリームワークスはやっぱりアンチディズニーじゃなきゃね
ネオンでかわいい

めちゃくちゃ好きな感じではある映画だと思った。
主人公めちゃくちゃ可愛いし敵もいい感じだし友達とかもいいキャラクターしてて、レッサーパンダのドリームワークス版だと思う。
ただ内容がちょっと詰め込みす…

>>続きを読む

超秀逸怪作!

20年代に、欧米CGアニメスタジオ各社が挑戦したことをぜーーんぶ詰めこんだ、めちゃくちゃヘンだけど最高にエンタメした一作。

血筋の呪縛、アイデンティティの揺らぎ、歴史の確執、教室の…

>>続きを読む
h
3.4
ディズニーの様な世界観
ティーンの頃の反抗したい気持ちがそのまま現れてる!

あなたにおすすめの記事