4つの出鱈目と幽霊についてを配信している動画配信サービス

『4つの出鱈目と幽霊について』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

4つの出鱈目と幽霊について

4つの出鱈目と幽霊についてが配信されているサービス一覧

4つの出鱈目と幽霊についてが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

4つの出鱈目と幽霊についての作品紹介

4つの出鱈目と幽霊についてのあらすじ

第 1 話「CAT IN THE FOG」小説家の渡辺(吉田正幸)は、ある郊外の街に滞在し執筆していた。渡辺はその街にとりつかれ、彷徨うことになる。 第 2 話「SISTERʼS VIEW」ミドリ(祷キララ)は森の奥で父親のオバケを見たと、姉のアオイ(伊東沙保)を連れて行く。しかしそれは父親ではなかった。 第 3 話「幽霊を愛する方法」ユタカ(アイダミツル)と、その亡きパートナーの弟マコト(生実慧)との共同生活。突然マコトが、兄ちゃんの幽霊になったと告げる。 第 4 話「むかしむかし、ある国で」就活生の真希(小川あん)は、自分の生き方や社会に対して疑問を持っていた。そんなとき盲目の旅人ナカダ(斉藤陽一郎)と出会い、ある示唆をうける。それぞれの幽霊についての語りは、ときに重なり、やがておぼろげに 1 つの世界をつくっていく...

4つの出鱈目と幽霊についての監督

山科圭太

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
105分
配給会社
GBGG Production

『4つの出鱈目と幽霊について』に投稿された感想・評価

昨年末までに観た映画で感想を書いてない作品が溜まっているため、少しずつ言語化していきます。

先日の「彼方のうた」に引き続き、小川あんさん主演作品。
すごく惹かれるタイトルのチラシを見つけて、最終日滑り込みで観ることが出来ました。

幽霊という存在について、全く異なる4つのアプローチで現実のすぐ隣にあるような、決して甘くないファンタジー短編集。

幽霊そのものを映像化するのではなく、会話の中だけの存在であったり、亡くなった人や、漠然とした闇に対して、タイトルにある出鱈目=嘘が、登場人物たちの小さな物語の中に作用していくことが、それぞれのお話ごとに全く異なるシチュエーションで展開されることに驚きがありました。

それぞれ、もう少し観ていたいというところで終わってしまう物足りなさはあるものの、短編ならではの断片的な情報のみで見せることの世界観の奥行きへの片鱗が見えたり、実存していないにも関わらず、その気配や、信じようとする想いが、映像の節々に表れていて、また観直したくなる作品でした。
ムーラボの2本目面白そうやし、今日こそ!思っていたのに案の定大忙しで脱出ならず……けど第2の候補として、これならマシンボーイ得なキャストやし家近やし遅い時間やし間に合うかも?つって、おっけー落ち着いた俺帰る!と職場を飛び出し、なんとか間に合って観てきたんやが、本編ももちろん良かったし、なんと上映後には監督と…………小川あんのトークショー有りだとぉ!つってむしろムーラボに間に合わなかったことを感謝したってばよぉ!ぺろぺろぺろぺろ

出鱈目な話と幽霊にまつわる4本のオムニバスやぞ!


4月「CAT IN THE FOG」
小説家が編集に言われて地方のホテルに缶詰されるも、街をフラフラしていたら居るはずの無い野良猫を探す青年に出会うぞ!って話

にゃんころの話なのににゃんころ出てこないからばガッカリしたけど話自体は嫌いじゃなかったよ、特に一緒にゼルダやらないとキレ気味なる隣室の方とか良かったし、喫茶店の居眠りマスターも良き!作品自体は何が良いんだ?と言われてもよくわからないとこがまた良いんだと思うのよ


8月「SISTER'S VIEW」
父親の幽霊を見た山に姉を連れていくぞ!って妹の話

これ好っき!これが1番好っき!とにかく妹役のキララちゃんがすこぶる美しいしね、森の幻想的な光景の中に現れる父親?の姿の滑稽さがまた素晴らしいのよ、正反対な姉妹が亡くなった父親を理由にふたりしてキャンプって設定がまた最高やね
ってかキララちゃんって初めて知ったんが12歳の頃やからば凄い昔から活躍している感じするけどまだ20代前半なんかぁ……こりゃまだまだ化けそうやねぇ


2月「幽霊を愛する方法」
亡くなった彼の弟が失業し転がり込んできたんやが……、って話

これは苦手、これが1番苦手、内容的に下北の小劇場でやってる演劇みたいやな、くらいの感想しかなかったし、とにかく甘えるな、屁理屈言うな、つべこべ言わずに働け!としか思えなかった


10月「むかしむかし、ある国で」
生きるってなにかしら?就活が上手くいかないある日のこと、盲目の男と、彼を慕う数人の妙なグループに出会ったぞ!って話

最後の最後にめちゃ豪華キャスト!主演の小川あんに胡散臭い斉藤陽一郎、長井短に森優作まで、マシンボーイはとにかく小川あんの頑固そうな口調がめちゃ好きやからば本作も非常にキュン、面接シーンの極限の緊張の中で固めの口調で虚勢を張る小川あん!
うむ、あの独特の住宅街に鼻持ちならない父親や笑顔がぎこちない母親、そして就活や将来への不安、胡散臭い斉藤陽一郎の登場!様々な要素が重なりあった末に……小川あんの大きな瞳にどんな景色が映り込むのか?その後が気になる作品やったねぇ、これも好っき


なんか全作通して好き嫌いはあれど、ふわっとした不思議な魅力を持った作品で、何が良い?とかって話になると言葉に詰まるけど、なんか観ていられる心地よい連作でしたね
そして上映後のトークショー
「映画好きなんですぅ」ってはにかむ小川あん!くぅ……観に来れて良かった!マシンボーイも映画好っき!好っき!
4つの物語からなる
見えないひとに纏わるストーリー

恐らく、見る度に感じ方が変わるかも

また、観に行きたいなぁ🤣

『4つの出鱈目と幽霊について』に似ている作品

若武者

上映日:

2024年05月25日

製作国:

上映時間:

103分

配給:

  • コギトワークス
3.6

あらすじ

工場に勤める寡黙な渉(坂東龍汰)、飲食店員の血の気の多い英治(髙橋里恩)、介護士の一見温厚そうに見える光則(清水尚弥)は、互いに幼馴染の若者である。 「不幸はドラマになるからよ」ある晩秋の…

>>続きを読む

の方へ、流れる

上映日:

2022年11月26日

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

3.5

あらすじ

会社を辞め、姉の雑貨店で店番をする主人公・里美。そこに現れた、恋人を待つ男・智徳。店を出て東京の街を歩きながら語り合うふたり。「お互いのことを知らないから言えることもある」―――やがて彼ら…

>>続きを読む

約束の時間

上映日:

2019年07月27日

製作国:

上映時間:

48分
3.3

あらすじ

15年ぶりに再会する父・順平と娘・響子。 パパ活サイトを通じて初めて会うおじさん・優作と年齢詐欺ギャル・キョウコ。 アイドルのスカウト・健吾とアイドル志望の少女・京子。先にカフェで待つの3…

>>続きを読む

死に損なった男

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

109分

配給:

  • クロックワークス
3.6

あらすじ

構成作家・関谷一平は、お笑いの道に憧れ、夢が叶った半ば、殺伐とした社会と報われない日々に疲弊していた。駅のホームから飛び降りることを決意するが、隣の駅で人身事故が発生。タイミング悪く死に損…

>>続きを読む

屋根裏の巳已己

製作国:

上映時間:

102分
3.5

あらすじ

記憶か現実か? 生と死のはざまをさまよう怪奇な物語 同棲中のアパートから逃げるように実家に帰ったショウは、繰り返し夢に現れていた中学時代の幼なじみ、ミーコと再会する。だが、どこかおかしい……

>>続きを読む

ジオラマボーイ・パノラマガール

上映日:

2020年11月06日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

東京に住む平坦で平凡な高校生・渋谷ハルコ、16歳。ある夜、橋の上で倒れていた神奈川ケンイチにひとめぼれする。“世紀の恋”だとはしゃぐハルコに対して、真面目でおとなしげなケンイチは、受験目前…

>>続きを読む

関連記事

2023年12月劇場公開予定の映画一覧(邦画編)【『市子』『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』など】