Bonus Track(原題)を配信している動画配信サービス

『Bonus Track(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Bonus Track(原題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Bonus Track(原題)』に投稿された感想・評価

3.6
story byジョシュ・オコナー
『シングストリート』や『Coda』、『カセットテープダイアリーズ』のような作品が好きな人なら、この作品を好きな気持ちを分かってくれるはず!

学校に馴染めないように感じている若者が、たった一つの出会いによって世界が色づいていく様子が音楽と同時に描かれる。

たまたま現れたスーパースターの転校生が自分に声をかけてくれて、急に親交が深まってなんて、展開が少女漫画なんだけど、主人公が感じている言葉には出来ないむしゃくしゃした気持ちの正体もリアルさもちゃんと見えるから、ただ愛おしい。
彼にとって嬉しい瞬間が、私も全部、泣けるほどに嬉しい。

学校の先生や、お母さん、お父さんも、主人公が悩んでいるとわかっていて、どの距離感で接しようとするのかが絶妙なの。少女漫画展開でも、この物語が必要だった子供たちはきっといる。

ジョシュは学生時代、歌手のFKAツウィグスにアピールをするためにバンドに入った過去があるんだって。この話は同時の自分へのこうだったらいいなも含まれているのかもね。

そして劇中の曲と、プロデューサーに、オリー・アレクサンダー!
『ライオットクラブ』で共演したジョシュとオリーが、まだ繋がっていて、映画を作っているのも素敵だね。
ジョシュが本編のどこで出てくるのかは、、、お楽しみに〜
3.3
in AA26(JL7018)

『Bonus Track(原題)』に似ている作品

はじまりのうた

上映日:

2015年02月07日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • ポニーキャニオン
4.0

あらすじ

ニューヨークの街角から届いた、最高にハッピーで元気になれる物語。監督はアカデミー賞(r)受賞作品『ONCE ダブリンの街角で』で世界的に注目を集めたジョン・カーニー。今回は、ダブリンからニ…

>>続きを読む

ビューティフル・ライフ

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

類まれな歌声を持つ漁師のエリオットは、成功を収めた有名音楽マネージャーのスザンヌに見出され、一世一代のチャンスを手にします。まもなくエリオットは、疎遠になっていたスザンヌの娘で音楽プロデュ…

>>続きを読む

あなたに出逢ったアイルランド/ファインディング・ユー あなたに逢えてよかった

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

才能あるバイオリニスト志望のフィンリー(ローズ・リード)は、またしても重要なオーディションに落ちてしまい、自分の志を見つめ直すために、数年前に亡くなった兄が留学していたアイルランドへと旅立…

>>続きを読む

リメンバー・ミー

上映日:

2011年08月20日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

深い悲しみで傷ついた2人は、お互いの中に幸せを見いだす。ロバート・パティンソン(「トワイライト」シリーズ)とエミリー・デ・レイヴィン主演のラブロマンスは、衝撃の結末を迎える。

イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1976年マンチェスター。高校をドロップアウトしたスティーブン・モリッシーは、ライブに通っては批評を音楽紙に投稿するだけの毎日。家計を助けようと就職しても職場に馴染めず、仕事をサボって詩を…

>>続きを読む

PLASTIC

上映日:

2023年07月21日

製作国:

上映時間:

105分

配給:

  • boid
  • コピアポア・フィルム
3.4

あらすじ

幻のミュージシャン、エクスネ・ケディが消息を絶った1974年から半世紀経った2018年にこの物語は始まる。エクスネの熱烈なファンである⼥⼦⾼⽣イブキと少年ジュンは、その⾳楽に導かれるように…

>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー

上映日:

2019年02月02日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.9

あらすじ

⻘年ジョニー(ジョシュ・オコナー)は、⽼いた祖⺟(ジェマ・ジョーンズ)と病気の⽗(イアン・ハート)に代わって、ヨークシャーにある牧場をひとりで管理している。孤独でやり甲斐を感じられない寂れ…

>>続きを読む