ビッグフットVSメガロドンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ビッグフットVSメガロドン』に投稿された感想・評価

恐らく初見では情報量が多すぎて理解するのが難しいと思う。

2回目で面白くないってわかってしまうが、CGの質が割と良く、登場人物の会話が面白いので不思議と観れてしまう。

2回見たら意外と面白かった

Z級な劣化版スター・ウォーズ🛸
スペースオペラアクションコメディです

最初は情報量の多さについていけず、もう一度鑑賞
思っていたより脚本がしっかりしていてビックリしま…

>>続きを読む

よくニュースになってるけどなんであんなにも議会で寝る人が続出するのか?

貴重な税金で給料払ってんのに居眠りしてんじゃねえよ!!(`Δ´)

ってそりゃ不毛なディベートが続けられればついつい寝落ちも…

>>続きを読む
剣々

剣々の感想・評価

1.5

宇宙の運命をかけた一大バトル!?

星暦4044年、地球人カリ王女が結成した宇宙反乱同盟軍と爬虫人類の秘密結社アルコン軍は激しい戦闘を繰り広げていた
そして人類がアルコン軍を撃退し平和が訪れたかに思…

>>続きを読む
最後までちゃんと観た人、私含めて褒め合いましょう
このタイトルで着ぐるみの戦い楽しみにするじゃないですか
まさかの会話劇なんすよ
R18かも
精子が重要






メモ:2024 110本目
あんこ

1.0

 久々ヤバいやつ観た😊

 まず内容が意味不明😊

 舞台は4040年!人類やビッグフットの同盟軍!ナチスが開発したサメ!スピリチュアルな宇宙人!

 わずか70分程の上映時間なのに100時間分ぐら…

>>続きを読む
ジャケ買い詐欺案件⚠️
戦わないよ
サメとゴリラが流暢に喋るだけの話
denryu

denryuの感想・評価

1.6

安心して下さい。アサイラムではありません。itnのロゴ登場(絶望)。初っ端から飛ばしてきますね。ただの怪獣大激突ではありません。このメガロドン、なんとクソ映画御用達の何でも屋、ナチスの造った生物兵器…

>>続きを読む

・舞台は西暦4000年代の宇宙
・人類ら同盟軍vs爬虫人類の宇宙戦争
・そこに現れるドラゴン(説明なし)
・ビッグフットは同盟軍の一員
・メガロドンはナチスの忘れ形見
・実在の人物の名前頻出
・前後…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

2.2

こういうシリーズはあんまり…ってかほとんど観なかったけど、これは「内容はどうでもいい!見た目が笑えればこそ❗️」であって、、、

初見🔰👀✨

初っ端から「ゲーム⋆͛🎮⋆͛キャラクター❓」というよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事