風よ あらしよ 劇場版を配信している動画配信サービス

『風よ あらしよ 劇場版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

風よ あらしよ 劇場版

風よ あらしよ 劇場版が配信されているサービス一覧

風よ あらしよ 劇場版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

風よ あらしよ 劇場版の作品紹介

風よ あらしよ 劇場版のあらすじ

「女は、家にあっては父に従い、嫁しては夫に従い、夫が死んだあとは子に従う」事が正しく美しいとされた大正時代―。男尊女卑の風潮が色濃い世の中に反旗を翻し、喝采した女性たちは社会に異を唱え始めた。福岡の片田舎で育った伊藤野枝(吉高由里子)は、貧しい家を支えるための結婚を蹴り上京。平塚らいてう(松下奈緒)の言葉に感銘を受け手紙を送ったところ、⻘鞜社に入ることに。⻘鞜社は当初、詩歌が中心の女流文学集団であったが、やがて伊藤野枝が中心になり婦人解放運動に発展していく。野枝の文才を見出した第一の夫、辻潤(稲垣吾郎)との別れ、生涯のパートナーとなる無政府主義の大杉栄(永山瑛太)との出会い、波乱万丈の人生をさらに開花させようとした矢先に関東大震災が起こり、理不尽な暴力が彼女を襲うこととなる――。

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
127分
配給会社
太秦

『風よ あらしよ 劇場版』に投稿された感想・評価

4.0
【陰謀論とかデマとか、バカとか】

テンポも良くて良い印象の作品だった。

関東大震災から99年経って制作されたNHK BSのドラマの再編集した映画作品だが、おそらく、安倍政権での放送法の解釈を巡る変更が頓挫したことに対する当てつけのようなNHK制作のドラマじゃなかったのかと思う😛

この放送法解釈変更を主導した礒崎陽輔は、23年9月1日、関東大震災からちょうど100年の日に政界引退を表明した。悪行を暴かれ、もう議員に当選する自信がなかったのだろう。

関東大震災では、この映画でも描かれる朝鮮人の陰謀説など流布され、これも政府が主導したと疑う向きもあるが、これを利用した憲兵などが、人々を抑圧する道具に仕立てていった。

映画「福田村事件」では、一般の人もこれに乗じて朝鮮人だけではなく、関係のない日本の人々まで殺害したことが描かれていた。

陰謀論に容易に乗っかる人々のことだ。ネチズンやネトウヨと同じだ。

そして、こうしたデマや圧力を暴き、抵抗するものを権力は恐れるのだ。

現代では、安倍晋三や礒崎陽輔などその一派と類似している。

最近、ウヨやネチズンといったデマや誹謗中傷垂れ流しの連中の動きは鈍っているようだけれども、旧統一教会との結託、裏金事件があるので無理もない気もする。

ただ、大変申し訳ない気も若干するが、敢えて言わせてもらえれば、こうなるまで気が付かないのは、安倍晋三を支持していた有権者も含めて相当バカなんだと思う。

この作品の最後で描かれる甘粕事件では、あの幼い甥っ子も殺害されている。
甘粕は、懲役10年の刑だったらしい。

バカに権力を持たせてはいけないと云う良い例だ。

大杉榮と伊藤野枝と幼い甥っ子に合掌。
村山由佳さんによる同名の評伝小説を吉高由里子さん主演でテレビドラマ化し、2022年にNHK BS4K・8Kで放送されたものを劇場版化した本作では、今から100年前、筆一本の力で、結婚制度や社会道徳に真正面から異議を申し立てた伊藤野枝の生涯がドラマチックに展開する。
福岡の田舎の貧しい家で育った伊藤野枝は、家族を支える為の結婚を断り、単身上京する。
「元始、女性は太陽だった」と宣言し、男尊女卑の風潮が色濃い社会に異を唱えた平塚らいてうに感銘を受けた野枝は、らいてうらによる女流文学集団・青鞜社に参加する。
やがて青鞜社は野枝が中心になり婦人解放を唱えていくことになる。
第一の夫であるダダイスト・辻潤との別れ、生涯を共にする無政府主義者・大杉栄との出会い、そして関東大震災による混乱のなかで彼女を襲った悲劇など、野枝の波乱に満ちた人生を、本作は描いていく。
野枝役を吉高由里子さん、平塚らいてう役を松下奈緒さん、辻潤役を稲垣吾郎さん、大杉栄役を永山瑛太さんがそれぞれ演じていて、演出は吉高さん主演のNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の柳川強さんが担当している。
吉高さんは、NHK 絡みのドラマでは、現在放送中の「光る君へ」の紫式部もそうだが、女流作家役が多いと思う。
そのドラマをはじめとして、名前や作品は知ってはいても、その作家自身について初めて知ることが多く、興味深い。
Aki43
3.7
役者陣の皆様の演技がとてもよかったです。
永山瑛太さんは流石ですね。
吉高由里子さんも役にあってましたね。

どの時代も権利と闘うのは命懸けですね。

オープニングとラストに込められた想いは普遍的なテーマですね。

『風よ あらしよ 劇場版』に似ている作品

菊とギロチン

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

189分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大正末期、関東大震災直後の日本には、不穏な空気が漂っていた。 軍部が権力を強めるなか、これまでの自由で華やかな雰囲気は徐々に失われ、人々は貧困と出口の見えない閉塞感にあえいでいた。 …

>>続きを読む

福田村事件

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

136分

配給:

  • 太秦
4.0

あらすじ

1923年春、澤田智一(井浦新)は教師をしていた日本統治下の京城(現ソウル)を離れ、妻の静子(田中麗奈)と共に故郷の福田村に帰ってくる。智一は、日本軍が朝鮮で犯した虐殺事件の目撃者であった…

>>続きを読む

破戒

上映日:

2022年07月08日

製作国:

上映時間:

119分

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

瀬川丑松(間宮祥太朗)は、⾃分が被差別部落出⾝ということを隠して、地元を離れ、ある⼩学校の教員として奉職する。彼は、その出⾃を隠し通すよう、亡くなった⽗からの強い戒めを受けていた。 彼は⽣…

>>続きを読む

ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男

上映日:

2017年02月04日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.5

あらすじ

それは、14歳の少年の夢を砕いた1発の銃弾から始まった。時は1863年、南北戦争で二つに引き裂かれたアメリカで、ニュートン・ナイトは甥の遺体を家族に届けようと南部軍を脱走する。故郷で仲間の…

>>続きを読む

ミス・マルクス

上映日:

2021年09月04日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1883年、イギリス。最愛の父カールを失ったエリノア・マルクスは劇作家、社会主義者のエドワード・エイヴリングと出会い恋に落ちるが、不実なエイヴリングへの献身的な愛は、次第に彼女の心を蝕んで…

>>続きを読む

島守の塔

上映日:

2022年07月22日

製作国:

上映時間:

130分
3.6

あらすじ

沖縄戦末期、本土より派遣された2人の内務官僚がいた。戦中最後の沖縄県知事として沖縄に赴任した島田叡(あきら)と、警察部長の荒井退造。多くの住民の犠牲を目の当たりにした島田は「県民の命を守る…

>>続きを読む

生きろ 島田叡 戦中最後の沖縄県知事

上映日:

2021年03月20日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

すでに日本の敗色濃厚だった1945年1月31日、一人の男が沖縄の地を踏んだ。戦中最後の沖縄県知事となった島田叡(しまだ・あきら)である。 沖縄戦を生き延びた住民とその遺族への取材を通じ、こ…

>>続きを読む