米露開戦 20XX年 破滅のシナリオの作品情報・感想・評価・動画配信

『米露開戦 20XX年 破滅のシナリオ』に投稿された感想・評価

佐藤
2.5

【核戦争とドッグファイトらしきもの】
79分というちょうどいい上映時間。
ウクライナロシア戦争の最中、ロシアの反体制派が内戦を起こし、政権を奪取するが・・・という導入。

B級って全然見ないんだけど…

>>続きを読む
2.0

あんまり期待してなかったけど、やっぱりそれなりだった。
戦闘機の空中戦のCGはけっこうがんばってたけど、セットがチープ。
ホワイトハウスのオーバルルームが雑居ビルの会議室にしか見えない笑
そんな場所…

>>続きを読む
らい
2.4
いやいや…まぁロシア政府にも善人がいるってことか。というか今回は悪人は一人だけか🙄
こうやって国民を殺し合って、何がどうなるってんだ。世界は一握りの狂人のせいで危機を孕んでる。
久々に見たクソ映画。開始1分で駄作を確信。5分で見るのをやめた。
クソ映画を楽しめる余裕のある方にはオススメ。
冒頭のCGでB級とわかる時間ある人だけ見てねーという親切さなのか、内容は思いっきりb級、ツッコミながら見る作品です♪

先日アマゾンプライム
「米露開戦 20XX年:破滅のシナリオ」を観た。 2023年作 アメリカ 視聴時間79分 。

泥沼のウクライナ戦争で、米露は緊張状態に ロシア大統領が暗殺され、軍は狂信…

>>続きを読む
3.0
タイムリーな作品と思い楽しみに観ました。狂気のロシアに対しあくまでも忍耐強く理性と人間性を持って対応するアメリカ。
ウクライナからのロシア撤退を祈らずにはいられない。
joe
1.5

AmazonPrimeでオススメに出てきたので
B級映画を想定して休み休み視聴★ 1.5

最悪ではないがそれなり。
大迫力のSFXなどは最初から期待していなかったけど
「あれ?意外にそんなに悪くな…

>>続きを読む
2.1

スーパーご都合主義の設定ではあるがとりあえず映画としてはなんとか形にはなっていると思う。戦闘機や格闘のクオリティはさすがアサイラムといったところ(褒めていない)
何しろそもそもこの題材を映画化するに…

>>続きを読む
1.8
このレビューはネタバレを含みます
戦争になってないし

戦闘機が宇宙に行けるかな?
大気圏で燃え尽きそうだけど。

あまり考えないで観るのはいいかもしれません

あなたにおすすめの記事