沈黙の艦隊の作品情報・感想・評価

沈黙の艦隊2023年製作の映画)

上映日:2023年09月29日

製作国・地域:

上映時間:113分

配給:

3.6

あらすじ

『沈黙の艦隊』に投稿された感想・評価

私原作を何度も読んでますがよく映像化してくれました。でもせめて海自潜水艦圧壊事件の調査でソナーマンが足音で靴の種類を判別して監視を察知するシーンも再現してほしかった。
原作知らない状態で鑑賞
一見キャストは豪華な感じ
普通に良い映画を観たいという意識で観るのなら無し
観てあーだこーだ言いたいならあり
4.0
コミックを全部読みました。
とても面白くもあり
反面今の日本にはいない人材?
という虚しさも感じながら鑑賞しました。

ロングセラー社会派漫画を待望の実写化‼️


大沢たかおさん演じる海江田がかなり迫力が凄くて

原子力潜水艦との進撃も迫力がえげつなかったです


出演者がとにかく主演級俳優ばかりでして


豪華キ…

>>続きを読む

ドラマ版鑑賞、映画版を平たくなぞったような感覚で前半は全然話が進まないし地味な展開ばかりであんまり面白くない。玉木宏は後半になるまであまりにも傍観者ポジションで巻き込まれ役だが、専守防衛の皮肉的な日…

>>続きを読む
Ryuki
3.5
海上、海中の映像は日本も進化したなって感じでCG感を感じさせないリアルさだった。

米軍に対し強固な姿勢でいられるのは劇中だけでなく現実でもそうであってほしいところ…
このレビューはネタバレを含みます

潜水艦の海中戦闘シーンが圧巻だった。
冷徹な人とは、時に皆から軽蔑されるが、操縦士やパイロットなど上に立つ人だったら求められるよね。絶対にやりたくない。
最後、ここからクライマックスだ!ってとこで終…

>>続きを読む

・大和魂をくすぐるストーリー。コミックは言わずもがなだが、映画もなかなかでした。
・今の自民党がいかに情けないかが理解できます。
・冷静な海江田四郎役を、大沢たかおの独特な喋りで上手く演じていました…

>>続きを読む
Ka
4.2
めっちゃ右な平和への訴え、これを実写化するのがすごい
毎度思いますが海軍(自衛隊)と玉木宏の組み合わせはヤクザと綾野剛くらい親和性あります
ただ、潜水艦を領土とするのはなかなか無理があっておもろい
ai.f
4.0

表現の自由、バンザイ。勝手にヤマト国を作ったテロリストのいかれたおっさん。大真面目にめちゃくちゃなこと言ってると思ったら、日米安保のタブーに切り込んで、じっくり聞いてると何かいろいろ考えさせられる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事