給食をたべたい!
いやさ、給食を味わいたい!!と思わせるくらい甘利田と粒来の給食道を堪能させていただいた読後感…鑑賞後感さわやかな映画だった!!
役者が良いのか等々力町長の食のルーツ判明から最後の…
神野!! 嬉しい
神野とは、言葉を交わさずとも分かりあってるって感じだったけど
ケンは大人たらしすぎて、友達みたいになってるところの違いが良い
ラストも一緒に食べて終わるんじゃなく、一緒に遊んで…
この映画というか3rdシーズンの主人公の奇行に周囲の人が言及するの個人的に蛇足に感じてたけど今作はそれを根幹にしてるみたいだから何も言うまい(言ってる)
メガネの生徒の真似っこがかわいいから許した
…
映画だからって無駄に規模感が大きくなったりはせず、良くも悪くもドラマのノリそのままだったのは好印象だった。
ドラマから見ているが、どうしても主人公の挙動が生徒への虐待にしか見えない。時代設定でなん…
ずっと見たかった映画第三弾の今作も安定の面白さだった。いつも以上に市原隼人の演技が光っている気がした。映画だけど気張って見るのではなく、ドラマ版と同じくらい気軽に見れるのがありがたい。最後に黍中に戻…
>>続きを読む甘利田先生が待ちに待ったイカメシ登場。劇場版では毎度のように先生が酔って副担任といい感じになる。そして今回の宿敵、町長。昔の美味しくない給食を一組だけ食べさせられたところは可哀想だった。しかもカレー…
>>続きを読むシーズン3のマドンナ?比留川先生はなんかイマイチかな?と思ってたけど、徐々に味が出て良かった。
演劇も良かった。
最後ローラースケート履いてる粒来に「かっこいいな・・・貸せ」と言うシーンが良かっ…
©2024「おいしい給食」製作委員会