テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」を配信している動画配信サービス

『テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」

テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」が配信されているサービス一覧

テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」の作品紹介

テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」のあらすじ

妹を殺害された兄の「葛藤の10年」 自分の家族を殺した犯人を許せますか? 親からも、社会からも見捨てられた「元犯罪者」に 温かい手を差し伸べられますか? 「なんで… 俺が犯罪者の面倒を 見なあかんねん!」 しかし、男は差し伸べ続けている。 つかんだその手を離さない。 ―― そのわけとは ―― ふたつの問題と向き合い、自問自答しながら生きる… 加害者と被害者の間で闘ってきた、男性の10年間に密着したドキュメンタリー

テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」の監督

北岸良枝

原題
製作年
2024年
製作国
日本
上映時間
94分
ジャンル
ドキュメンタリー

『テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」』に投稿された感想・評価

3.9
青年の犯罪者更生支援活動を追ったドキュメンタリー。   
記者としてニュース取材などに携わってきた北岸良枝が監督を務める。

日本財団の職親プロジェクトは、刑務所や少年院を出た行くあてのない青年たちを雇うプロジェクト。
妹がアメリカ人の夫に殺された大阪の建設会社社長もそのプロジェクトに参加しているが、青年を雇って住まいを与えても、ギャンブルや薬物の依存から容易に抜け出せなかったり、再び犯罪を犯すものもおり、苦労が絶えない。
一方、妹を殺した元夫はカリフォルニア州の刑務所で服役中であるが、仮釈放を求めて何度も仮釈放審議会に申請していた。元夫は、事件からこれまでに謝罪の言葉は一度もない。
「お前を殺したい」  
刑法犯検挙者中の再犯者率は47.9%(2022年)にものぼるが、2年連続で減少しているという。
職親プロジェクトに参加する企業は全国で約400社。
2023年2月に職親プロジェクト発足10周年記念会議が開かれた…   

2025.1 BSテレ東で鑑賞
Aki43
3.8
反省はひとりでもできるが、
更生は一人ではできない。

憎しみからは何も生まれない。
わかっているけど、、、。
人間だから、、、。
わかっているけど、、、。


タイチ
顔晴れ!
maro
3.5
登場人物みんな重い過去を背負ってる。なかなかにしんどい。
「誰かがやらないとあかん」それにつきるなと。更生の難しさと必要性が伝わってきます。

『テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」』に似ている作品

家さえあれば ~貧困と居住支援~

製作国:

3.8

あらすじ

大阪・西成で生活困窮者に向けた居住支援を続ける坂本慎治さん。連日、全国から相談者がやってくる。職を失った人。虐待を受けていた人。刑務所から出てきた人。全員「家を失った人」だ。大寒波が到来し…

>>続きを読む

“死刑囚”に会い続ける男

製作国:

上映時間:

79分
3.2

あらすじ

「今朝は死刑を執行される夢を見て、目が覚めました」。最高裁で死刑判決が出た翌日、奥本章寛死刑囚は、面会室で記者にこう打ち明けた。奥本死刑囚は2010年、宮崎市の自宅で生後5か月の長男、妻、…

>>続きを読む

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む

手紙

上映日:

2006年11月03日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ・コミュニケーションズ
3.7

あらすじ

川崎のリサイクル工場への送迎バス。 最後部座席に野球帽を目深に被った青年の姿がある。武島直貴、20歳。 暗い目をしたこの青年には、人目を避ける理由があった。兄・剛志が、直貴を大学にやる学費…

>>続きを読む

解放区

上映日:

2019年10月18日

製作国:

上映時間:

111分
3.4

あらすじ

先輩ディレクターとの理不尽な上下関係、制作時の被写体との接し方に疑問を持ちながらも、小さな映像制作会社で働きながらドキュメンタリー作家になる事を夢見る須山(スヤマ)。未だその途中にありなが…

>>続きを読む