こういう映画があったのか!
産まれてきた奇跡、1つの身体が2つになり、そして2人が歩む人生。知らなかった。ドクちゃんは結婚して2人の子どもがいたのか。こんなにも日本と関わりがあったのか。あんなに父親…
BS朝日放送分を録画して鑑賞。
今から40年ほど前の事。
自分が高校生だった頃に
「母は枯葉剤を浴びた」という本を読んだ。
細かい内容はもう覚えてないけど
掲載されていた写真は
いまだに鮮明に覚え…
2025年1月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督は、川畑耕平さん。
ベトナム戦争中、枯葉剤使用により結合双生児として生まれたベトとドク。
本作は生き残ったドクさんが家族を持ち子も授かった後の生…
これは知っておくべき現実です。
米軍による枯葉剤による被害の現実。
何年たっても不安は拭えない。
ベトちゃんドクちゃんは昔から知ってますが、現在のドクさんが素敵な家族に囲まれながらも、過去の苦悩と…
ベトナム戦争で使われた枯葉剤の影響で結合双生児として生まれ、日本の医師らの分離手術を受けたグエン・ドクさんの現在の姿を捉えたドキュメンタリー。日本とベトナムの友好の絆を象徴するドクさんの軌跡を辿る。…
>>続きを読むベトナム戦争時に枯葉剤を撒かれた地域で奇形児として生まれたベトナム人双生児を描いたドキュメンタリー作品。
川畑耕平が監督を務め、グエン・ドク本人が出演。
日越外交関係樹立50周年、分離手術35周…
人より意志が強いのは
波乱万丈の人生を生きてきたから
親はおらず 兄も失った
もし僕がマイナス思考だったら
誰が報いを受ける?
考えてみて
僕だよね?
だから僕たちは
前向きに生きなきゃいけないんだ…
あらすじには「愛溢れる家族のストーリー」と書かれているが、実際には家族愛の難しさを思い知らされる内容だった。グエン・ドクを取り巻く人間関係に広く深く切り込んでおり、もちろんその幸せも感じられたが、厳…
>>続きを読む双子の結合の様が衝撃だった
分離手術の後、自立して健常者と変わらぬ生活をするドクさん
前向きに生きることをモットーとしており、本当に強い精神力だと思った
実の親との間に確執があり、一家がバラバラであ…
@Kingyo Films 2023