2025/06/21鑑賞。34点。
チャーリー・ウェバーがめちゃくちゃジョシュ・デュアメルそっくり。
引退したスパイ、古巣との対決、腐敗したCIA、裏切り・・・と古き良きアクション映画にありがちなテ…
ぼやぁ。
と登場人物の設定がよくわからないまま序盤が終わって、
ぼやぁ。
と十何年経って、元凄腕工作員は引退して画家になってて、何かに巻き込まれるお話。
それなりにキャラも立ってて、アクション…
✓特殊能力の設定に意味ナシ
B級アクションサスペンス。ストーリーを構成するいくつかの主要パーツが上手く噛み合っていない印象。特に障害を逆手に取った特殊能力が雑で無意味なのは残念。アクションはまあ普…
配信オンリーの一本
見どころのある作品だった
画家として平穏な生活を送っていた元CIAの主人公。そこに死んだはずの実の娘を語る少女が現れ…というストーリー
主人公の聴覚が発達している設定だったり…
素手で倒した敵に銃でとどめを刺す、銃の構え方も安定していてアクションがなかなかいい。
聴力はバイオニック・ジェミー並。
設定も面白いしラストの展開も良かったんだけど、普通に観れるシーンと本職のCI…