ナタリー・ドーマーが演じるソフィアの存在感が際立つ作品。
物語全体は、彼女の過去や目的を少しずつ明かしていくことで、観客の興味をじわじわと引き寄せる構成になっている。派手さはないが、その静けさゆえ…
原題:In Darkness
本当は見えていた??
→小瓶を落として取れなかったり、本当に見えてない描写がある
本当に見えてない??
→警察署で引き返したり、靴を褒めたり実は見えてる??
もしか…
最近の自分の傾向で
退屈を少しでも感じたら
流し見してしまうのだが
ドキドキして展開から
目が離せなかった。
画は暗いがセンスよくて
暗めながらの陰影や色のトーンが
美しかった。
ピアニストという設…
盲目のピアニストが殺人事件に巻き込まれる。しかし、彼女には隠された過去が...
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
サスペンスだった。
いくつも隠された秘密があって「ええー⁈そ…
スコアどおり、良くもなし、悪くもなし、面白くもなし…
なんだろう、復讐劇の話は解かるんだけど、復讐達成後のカタルシスがまるでなし、かと言っていわゆる胸糞エンドでもなく、淡々と終わった感じ。
無駄…
どうせB級と思ってゆるく見始めたので、途中何か逃したのかな?
人間関係が途中ちょっとよくわからなくなってしまった。
映像や雰囲気はいいけど…なんだろう…やっぱりシリアスなB級ってところかな?
以下…
不穏な空気醸し出してた
クスッと笑えるなんてこともなくずっと不穏で不安
好きな女性をレイプするとか発想が障害
胸糞悪くてジジイのまえで涙見せることすら悔しい
結果凄惨な死に方してくれたからオッケー…
戦争の裏で起こった残酷で悲しい事件の復讐劇ではあったものの、本当にあの仇であるくそジジイが盲目女性好きって事まで想定済みで盲目を装ってまで復讐しようと思ったのかは分からないが、復讐の気概は感じられる…
>>続きを読む©In Darkness Limited 2017