政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリーを配信している動画配信サービス

『政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリー

政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリーが配信されているサービス一覧

政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリーの作品紹介

政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリーのあらすじ

ドバイ在住の裕福なタミル人ムスリムのアブドゥル・カーリク。彼は友人の結婚式に参列するため、デリーから入国し式場に向かう。実は、彼には秘められた目的があった。友人たちと共に周到に準備したその作戦が達成される一歩手前で、彼は警察官・ダヌシュコディと遭遇する。そしてダヌシュコディに逆らうことができない状況下で、その日の晩の与党政治集会でテロ行為を行うように仕向けられ、彼は破滅する。しかしそこで、彼は同じ日の朝に引き戻される。タイムループが起きていることを理解したカーリクは、テロを止めるために必死の努力をしては失敗して朝に引き戻される。タイムループを引き起こす契機となるのは、自らの身に降りかかる災禍であることが分かっても、彼は躊躇しない。それを止めなければ、インド全体に憎悪と暴力と不正を振りまくことになるからだった。孤独な戦いを続けるカーリクの背後には何らかの大いなる力がはたらいているのか?

政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリーの監督

ヴェンカット・プラブ

原題
Maanaadu
公式サイト
https://spaceboxjapan.jp/seitotaikai/
製作年
2021年
製作国
インド
上映時間
147分
ジャンル
アクションアドベンチャー・冒険SF
配給会社
SPACEBOX

『政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリー』に投稿された感想・評価

政党大会の会場で要人暗殺テロの犯人に仕立て上げられてしまった青年が、テロを阻止するためタイムループを繰り返していく姿を描くポリティカルサスペンス。
まるでTVゲームの攻略をする為のリセットボタンを押すかの如く、何度も何度も繰り返されるタイムループ。自らがトリガーである事に気付き理解した男と、ループそのものに気づいてしまった陰謀の首謀者との間の駆け引き、頭脳戦が面白い。そこにインド国内におけるムスリムの問題を巧く交えてくるのも昨今のインド映画らしいところ。
やはり、後に同じような“タイムトラベルストーリー”作品の「マーク・アントニー」に出演する事になるクセ強俳優S・J・スーリヤの硬軟自在なお芝居や顔芸が素晴らしかった!
それにしてもコレ、撮影がメチャクチャ大変だったろうなぁ…
【スーリヤー大会@塚口サンサン劇場】

政党大会(与党政治集会)での州首相暗殺テロで起こる、ムスリム青年のタイムループ。
考え出すと「テネット」並みに難しい、意表を突くストーリー展開が面白い。

「現れて、撃って、死んで、リピート!」
S·J·スーリヤーによるハイテンションもループする。

思えば、ここ塚口サンサン劇場で、
「マジック」
「ジガルタンダ・ダブルX」
「マーク・アントニー」
「土曜日の男」
と、そのハイパー怪演をリピートしてくれてきた、S·J·スーリヤー。
この映画でも、車から降りて来る登場シーンからSJS(すんごい・じんじんくる・存在感)。
ファンの期待に応えてくれます。
スーリヤーファンよ、参集せよ!
GWのあいだ、ほぼ同じ一日の繰り返しでしかなかった俺が、一念発起して観たインド発のループもの。

WIKIPEDIAによるとインドで2本めのループ作品らしい。

もともと「三度の飯より『ループ映画』が好き!」な俺なので、ループ警察ばりの厳しい目で鑑賞したのだが、結果、大満足。あとで触れるが、邦題がもうちょっと良ければ口コミでヒットするんじゃない!?

友人の結婚式のため、首都デリーからコインバトールに飛行機で向かったイスラム教徒の青年カーリク(シランバラサン)は、その夜に行われる州与党の政党大会で、党首暗殺の濡れ衣を着せられ撃たれて死亡。なのに起きたらデリーからの飛行機の中。次第に死んだらループすることに気付くカーリクは、暗殺を阻止しようと様々な行動に出るも、悪徳警官ダヌシュコディ(S.J.スーリヤ)によって毎度、殺されてしまう……。

■良かった点 その1:内容

作中で「恋はデジャ・ブ」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」「ハッピー・デス・デイ」果ては「テネット」にまで言及してるが、制作者側がループものの先達をリスペクトして、工夫を凝らしてるとこにまず好感が持てる。

さらに、ループを軸にしながら、肉体アクションやカーチェイス、陰謀、そしてダンスと、あらゆる要素がてんこ盛り。

これは偶然だが、今日現在で先の見えないパキスタンとインドの状況にも絡む、インドにおける「イスラム教徒の扱い」という政治的なテーマも垣間見える。

カーリクのループに掛ける執念も見所。俺だったら「パーム・スプリングス」( https://filmarks.com/movies/88720/reviews/109650845 )の主人公みたいに、途中で諦めてるところだ。

ほぼフロム・ソフトウェアの「死にゲー」みたいな絶望的な状況の中で、一歩一歩、「次はもっとうまくやれるから、やり直したい!」と努力を重ねてくカーリクの姿にグッとくる。今日現在で、こんだけ「やり直したい!」と思ってるのは、カーリク以外では田中圭と永野芽郁くらいだろう。


■良かった点 その2:キャラクター

そして、これネタバレになるので書けないのだが、中盤のとある展開以降、話が急展開してめちゃくちゃ面白くなるのもポイント。ええーーーっ!? そうなるの!?

その鍵となるのが、S.J.スーリヤ演じる悪徳警官。

めっちゃ悪役なんだけど、どことなく「銭形警部」っぽくもあり憎めない。このS.J.スーリヤの

「殺せーー! いや、殺すなーー!!」

ってセリフ、何度もループして観続けたくなった。

■良くなかった点:タイトル

……と、こんなに面白い本作なのだが、タイトルだけは、なんとかしてほしい。

「政党大会」

って何なのよ? 「教皇選挙」じゃないんだから。

もちろん原題の「Maanaadu」を直訳すると「政党大会」ってのは分かるし、申し訳程度に「陰謀のタイムループ」って副題もついてるが、それにしても「政党大会」の級数がデカすぎて目立たない。

いずれにせよ、いちど配給の担当はタイムループして、邦題をつけ直したほうがいい。

それを除くととても面白い作品。ループして、もう一回観ても良いかも、と思いました! 続編も決まってるみたいなので楽しみです!

(おしまい)

『政党大会 陰謀のタイムループ/政党ラリー』に似ている作品

ランガスタラム

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

174分

ジャンル:

配給:

  • SPACEBOX
3.8

あらすじ

1980 年代半ばのアーンドラ・プラデーシュ州中部、ゴーダーヴァリ川沿岸の田園地帯、ランガスタラム村。チッティ・バーブ(ラーム・チャラン)は、モーターを使って田畑に水を送り込むことを生業に…

>>続きを読む

JOGI -街が炎に包まれた日-

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1980年代のインド。高まる緊張の中、それぞれ異なる宗教を信仰する3人の友人たちが、数百人の住民の命を救うため、共に崇高かつ危険な闘いに身を投じてゆく。

パーム・スプリングス

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • プレシディオ
3.7

あらすじ

舞台は砂漠のリゾート地、パーム・スプリングス。妹の結婚式で幸せムードに馴染めずにいたサラは、一見お調子者だが全てを見通したようなナイルズに興味を抱く。いい雰囲気になる2人だが、謎の老人が突…

>>続きを読む

アラヴィンダとヴィーラ

製作国:

上映時間:

157分
3.7

あらすじ

南インドのラーヤラシーマ地⽅では、敵対する 2 つの村の名家の間で、⾎で⾎を洗う抗争が続いていた。12 年間のロンドン留学から村に戻ってきた⻘年ヴィーラは、迎えに来た⽗親たちを敵対する村の…

>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル

上映日:

2014年07月04日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

突然、決死の任務に就くことになったウィリアム・ケイジ少佐(クルーズ)は本格的な戦闘を前にあっけなく命を落としてしまう。ところが意識を取り戻したケイジは自分が不可解なタイムループの世界にいて…

>>続きを読む

エンドレス・ルーーープ

製作国:

上映時間:

131分
3.4

あらすじ

ギャングの金を無くした恋人をタイムリミットまでに救うため、サヴィは必死に走りだす。だが、サヴィは、バッドエンドだらけの奇妙なループにはまってしまう。