ソニック × シャドウ TOKYO MISSIONの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』に投稿された感想・評価

安定クオリティ
エッグマンが完全にゲームデザインに近付いてたのがもうおもろい
Live & Learnのアレンジながれる瞬間もあちーんだ

上映時期にでてた新作のゲームの販促感もあったりこれやりたか…

>>続きを読む

今までがコミカル重視で楽しい作風だったのが尾を引いてるのか、シャドウのシリアスなシナリオと噛み合ってないように感じた。
全体的なテンポも、尺が足りてなくて終始急ぎ足で進んでる印象。というかジム・キャ…

>>続きを読む
Vedder
4.3

ゲームを実際に自分でプレイしているかの様な没入感ある爽快なスピードアクション。前作より更にパワーアップしたCGIによる圧倒的な映像美が本当に素晴らしい。新キャラ・シャドウの能力が一々映画的に映えるの…

>>続きを読む
rm
3.7

この映画のために1作目と2作目を観たような感じ。ソニック達に愛着が湧いてくるしエッグマンと部下も可愛いと思えてくる。映画ネタやポップカルチャーネタも面白かった。CGが更に進化してて東京でのシャドウ対…

>>続きを読む
RKO
5.0
最初から最後まで最高‼️3回観た‼️

エンドクレジットも
ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!⤴️⤴️⤴️
ってなる
面白い!!
ユーモア盛りだくさんで見てて楽しい
舞台東京?とはなったけど、ストーリーもしっかりしてて、最後まで素敵な作品
何も考えずに観れる。ソニック、ナックルズ、テイルス、みんなカワイイ。楽しめたー。
100万%筋肉!!
シャドウもいいキャラしてた。
サブタイトルのTOKYO MISSIONはいる?

2025-224
3.6

なんだかんだ爽快で好きなソニックシリーズ。
ソニック、テイルス、ナックルズのキャラはさらにカラーが濃くなって、3人のチーム感がかわいらしいです。
シャドウはもっと設定とかなんで強いのか似てるのかなど…

>>続きを読む
nycqc
4.0

絆を育んだ、大切な誰かを想うことがそれぞれの原動力となる。

観終わったあとにすぐにサントラをチェック!ソニックの映画、ゲームに出てくる挿入歌は刺さるものばかりでテンション上がる🥰
序盤夜の東京での…

>>続きを読む

めっちゃ話のテンポが良い!
説明不要!わかりやすく、楽しく、最後まで突っ走ってました。

途中、エッグマンのバカみたいなやりとりが長かったりするけど、ジム・キャリーファンには大好物な感じなので退屈し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事