あれから少しは生きやすい世の中になってるのかな?いまだに同性婚は認められてない。
11/28に期待。
イズミ・セクシーさんの可愛さと迫力はドリアンさんが羨むだけのことはあるね。
幸せという感情は誰に…
映画の感想というより、ほとんど映画を見て自分が感じた内容になってしまうかもしれません。
正直、あまりにも大絶賛されていたので期待し過ぎてしまったせいもあり、私にはそこまで響かなかった。こう感じるの…
公開情報を知った時からぜひ観たいと
思っていましたので、やっと観る事が
出来て良かったです。
性別適合手術を執刀した医師を余罪がらみで
逮捕する事で売春の根絶を目指した
ブルーボーイ事件に着想を得…
裁判長の言葉が重い…
あなたの幸せの形を私は分からないし、私の幸せの形もあなたには分からない。だからお互いの幸せの形は押し付け合うものではないんだよねって…
言葉にしては理解できそうだけど、感情とし…
意欲作。
日本のLGBT問題草創期、優生保護法などなかなかエンタメにしづらい内容が題材で攻めてる感が良い。
1964年、東京オリンピック前。街の浄化として売春婦の摘発に力を上げていた当時の警察。…
自分の生まれる少し前に行われた裁判。
自分たちのころ…その表現が差別と知らずに人を差別して、逆に相手の軽い一言で差別され過ごした幼少期。
『男◯』なんて今の時代では暴論のような表現も普通に飛び交…
©2025 『ブルーボーイ事件』 製作委員会