決め手に欠ける映画。
母親は何があっても息子の味方で息子を愛し続けてあげなければいけないのにその役割はモナが担っていた。
そのモナを解雇して息子がどうなるかなど分かりきっていた。
ただ母親が全て悪い…
イマイチだった。パンチが足りない。
音楽だけ、ジョン・ウィリアムズというか、ジョーズっぽいのに、そんなに派手な事件が起こるでもなく、幼少期からカリスマ性を発揮していたとかでもなく、なぜ独裁者になるの…
衝撃的なことは基本起きない(最後以外)のに目が離せない。
劇伴もとてもよかった。やり過ぎなくらい高揚感ある音だけでもずっとワクワク。
そしていきなりのあのクライマックスへの流れも最高。
既にこの…
建築、インテリア、シーンのカットが絵画のように美しい。
少女に間違えられるほど美しい息子、権威の化身である父、愛と支配を混同する母、無関心、不貞や不倫の疑心暗鬼、人間不信、崩壊していく理想。
父が国…
伝記映画のフォーマットで作り話をやるのは監督の一貫した作風なのか。
「始めようか」という掛け声で発進する音楽と物語。確かにこういうメタ演出は実話ベースだとやりにくいというか、誠意を欠いた演出になって…
(C)COAL MOVIE LIMITED 2015