公開してからようやく今。夏が過ぎて秋がやってきた時期に。
鬼滅の刃、
あまのじゃくなので当初「ほーん」と思っていて全くアニメを観ておらず、コロナ収束辺りくらいで(無限列車編が来る前後付近かな?)u…
なっっっ‥げぇぇ( ^ω^)
腰‥いてぇぇ( ^ω^)
開始5分でもうすでに腰痛くて
前後左右にからだを
ブンブン振ってたせいで
隣のおねいさんに迷惑かけたね‥ごめんよ‥
その隣のおねいさん約3…
猗窩座の過去編(人間時代)での切なさがとても泣けました。
特に師範と小雪という彼女が毒殺される理不尽さがとても心にきました
また、猗窩座の技も相手の名前を聞く理由も人間時代の影響だと思います
映画自…
猗窩座の人間時代のシーンは漫画でもだいぶ感動したけど、アニメで声が入ると余計に感動する。
死に際もめちゃくちゃカッコよかった。
鬼で敵なんだけど完全に憎めない悪だからこのアニメは人気なんだろうな。
…
泣いた。
原作全部読んでるから展開はわかってるんだけど、しのぶさんが死んじゃったところキツすぎる。あと善逸のじいちゃんも死んだの辛い。じいちゃんとのやり取りの所でもう涙腺崩壊した。猗窩座の過去はも…
Dolby Atmosにて鑑賞
⭐︎あらすじ
約1000年程前から部下を従え、人間を殺してきた鬼の長である鬼舞辻無惨を倒すため、産屋敷耀哉が率いる鬼殺隊という組織が追う。
ようやく産屋敷邸で親方様…
150分という長尺に身構えてしまった。原作既読/お金と手間をかけてることを知っている/前作が面白かった、とハードル上がりまくりの今作。そうなると評価は厳しくなってしまった。面白かったし、ウルウル来た…
>>続きを読む(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable