劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鬼滅はコロナ禍の無限列車以来何も知らない人であるから、原作との違いは何一つ分からなかった。だがこんな人でも十分に楽しめた作品だった。

5年前の無限列車と比べてアニメーションの画力が格段に上がったよ…

>>続きを読む

善逸のファンになった!😭
面白かった。
ドルビーシネマで見たので、立体音響の効果が凄く良かった!
善逸、炭治郎&義勇、しのぶの戦い、全体の流れが、バランスよく映像にされていて、見ていてワクワクしまし…

>>続きを読む
dolby atmosで鑑賞


鬼滅、遊郭編まで読んで、無限列車は映画館で見ました。
柱稽古編などは見てない。チラ見はした。
大体のネタバレはTLから摂取している。流れもオチも。
鳴女さんのロックンロールを見に来ました。

そろ…

>>続きを読む

原作未履修。アニメは全部履修。最終的に誰が生き残るかはネタバレ読んで何となく知ってるけど、亡くなり方など詳しくは知らないレベルでみました👀

※以下長い

日本最高峰レベルのアニメーションと、実力派…

>>続きを読む
猗窩座の回想シーンが長すぎる。
それ以外はあっさりしており、いまいち盛り上がりに欠ける印象。
童磨戦終わんないんかいw
カナヲ好きな女児達があの目をカラーで見てどんな表情するのか、、

2時間って長いと思ってたけど見入っていて気付いたら時間が経ってました。

猗窩座の過去と、昔を思い出した今の行動に胸を打たれました…彼には来世で幸せになって欲しいです。

しのぶさんの激闘を見てはい…

>>続きを読む
梶浦由記の作る音楽が好き!
そして早見沙織さん好きだから苦しい
鑑賞後はずっと狛治と恋雪のことばっかり考えてる…

煉獄さんが死んでしまった時は、猗窩座のことがものすごく嫌いでした。
けれど、この映画を見て180度見え方が変わりました。鬼になってからした事は許されないけれど、生い立ちや、好きで鬼になったわけじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事