劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像がとにかくきれいでなめらかだった。漫画でここはグロすぎるなと思っていたシーンは上手に映像を作られていた。獪岳vs善逸、どちらの気持ちも分かる気がした。獪岳が1の型以外できるのになんで同じ立場なん…

>>続きを読む

炭治郎、冨岡さん、猗窩座のスペシャルコラボに胸が高鳴る。

しのぶさんの血圧上がった感じがレアで熱くて悔しかった。多分何かやってくれる。

善逸が普通に上限に一対一で勝ったの強すぎ。

猗窩座の格闘…

>>続きを読む
いつもの仲間の回想、敵の回想でどちらにも泣けるような形

猗窩座メインだったからかしのぶさんも善逸もあっさりめ


無限城やばかった〜目が回りそうだった
いつものごとく戦闘シーンも圧巻

もうえぐい絶対映画館見るべき映画!無限城の無限さとか血気術とか技の鮮明さとか綺麗さがすごく綺麗に表現されてて漫画では感じれないものがあった。猗窩座の回想シーンが感動で普通に泣いた💧童磨の不気味さとか…

>>続きを読む

楽しみにしてた期待通りめっちゃ面白かった。
作画ほんとにすごすぎる。胡蝶さん残念だったけど毒が今後の戦いのときにに役立ちそう。善逸もカッコよかった。アニメから気になってたから兄弟子が鬼になったとは思…

>>続きを読む

とにかくアニメにおいても作画が綺麗。
アニメだけを見ている人(あらすじを知らない人)が見たらついついのめり込んでしまうと思う。自分は展開を知っていたからそこまでのめり込みはしなかったけどとても面白か…

>>続きを読む

無限場のグラフィックや戦闘演出などが素晴らしく綺麗でお金がかかっているのを感じた。
しのぶさんの回想シーン、善逸のシーン、猗窩座の回想シーンの三場面で泣いた。ポロポロ泣いた。映画館の他のお客さんの啜…

>>続きを読む

ほんまに泣いた
鬼滅って進めれば進むほどハマっていく
しのぶさんのシーンはサクッと終わっちゃったけど、童磨に対する嫌悪と憎しみは映像化することでより迫力を増したと思う
猗窩座の過去も映画で見れてよか…

>>続きを読む
ワクワクしたし、キャラのバックボーンを知り感動した。
途中から過去回想とバトルシーンの行き来が多すぎて、またこのパターンか…となり少し冷めてしまった。

最高だったの一言に尽きる。

アニメ映画の完成度として期待以上で終始感動した。

鬼である猗窩座の回想シーンは特に感動した。涙なしでは観れなかった。

猗窩座のように鬼の中でも過去に大切な人を失い、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事