ストーリー(満点2)1.9
映像1.0
音楽0.9
プラス要素0.8
IMAXレーザーGTで鑑賞。
言わずもがな映像、音楽。クオリティが凄すぎる。
オープニングの無限城の映像表現が凄すぎて笑いそう…
圧倒的な映像美。あそこまでの綺麗な映像のアニメ映画は初めて見た。漫画を全部読んでいたから流れは全部分かっていたが、それでも鳥肌がたった。
童磨めっちゃ嫌なやつでずっと1番うざいすたんすだった。胡蝶…
面白かった。
「鬼滅の刃」はアニメで見ている程度で原作は知らず。
今作も展開等は全く知らずに初めて劇場で鑑賞。
アクション半端ない。思わず体に力が入る感じ。アニメなんだけど、アニメを見ている感覚…
品川で
以下𝕂𝕀𝔻𝕊大煽りしてますごめんなさい
✨🌟💫✨🌟💫✨🌟💫✨🌟💫
夜中なら隣に人いないよね!でIMAXにしたけど大学生(のようなそうでないような)とかばっかでそこ盲点でした
漫画読ん…
鬼滅は原作流済み、アニメは初。良くも悪くも原作をそのまま超予算で映像化したような作品だった。すなわちテーマとスタイルにおける驚くほどの保守性、それと一見相反するように思える特大の売上以外、特筆すべき…
>>続きを読む思ったことをつらつらと書いていきます。時系列ぐちゃぐちゃなのは許してください。以下ネタバレ!
今回はIMAXで視聴。入った瞬間から画面のデカさに驚き、最初と最後の主題歌で音響…
2週間ほどでアニメを見切って、(無限列車で煉獄さんいなくなったショックで5日間くらいみてなかったけど)早速映画館へ!!
バイトでとんでもなく大変なのでどんなものなのか知れて良かった!
善逸vs獪岳…
柱稽古編から無限城編への繋げ方が本当に綺麗でワクワクしながら視聴出来ました。
前作でいつも情けなく泣いている善逸が覚悟を決めて無限城に突入した理由が今作でハッキリわかり、モヤモヤが一気に解消された…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable