劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤から無限城の奥行きやカメラワークが駆け巡るような臨場感が圧巻で良かった
善逸と兄弟子の関係性、雷の呼吸師範じっちゃんの一言セリフかなり泣ける

猗窩座の過去シーン結構長かった笑
泣ける話なんだけ…

>>続きを読む

今回も安定によかった。作画が綺麗…。回想シーンは少し引っ張ってる感もあったけど、許容範囲。このペースだと第三章までは確定かなぁ。

しのぶと童磨、炭治郎・義勇と猗窩座、善逸と獪岳……無限城という迷宮…

>>続きを読む

感受性が落ちた大人にはキツい。
あれだけ世話を焼いてくれた、しのぶさんの死はウルっときたが、何の思い入れもないアカザの家族の死を見ても、特に何も思わなかった。
そして、とにかくモノローグと回想がくど…

>>続きを読む
原作視聴済み。
しのぶが死ぬまでを描写するとは思っていなかったが、全体的にまとまっていた。
出来れば、猗窩座の過去編をもう少し長くやってくれると嬉しかった

4DX2Dで鑑賞して正解!無限城の浮遊感や戦いのシーンの迫力が増して大満足でした。

善逸が今までになく格好いい!!

普段は気弱で弱虫なんだけど、自然に人を思いやれる心の持ち主。その心は、大好きな…

>>続きを読む

鬼滅の刃すごく面白かった。

猗窩座が人の名前を聞いて、下の名前を呼ぶことが師範の教えということが、すごく良くて、猗窩座らしい、猗窩座のいいところだながと感じた。

戦闘シーンも映像レベルが高く、無…

>>続きを読む
それぞれの過去エピソードに、ずっと泣いてた……
猗窩座が一番辛かったわ……
最後に報われて本当に良かった……!!!

炭治郎が「透明の世界」へ入るシーン。その直後、「自分もその世界に入ってしまったのではないか」と思うほど、瞬きすらできなかった。目に力が入り、瞳孔が開ききっているような感覚。想像していたより涙は出なか…

>>続きを読む
アニメ未履修からの視聴
映像美、大迫力
猗窩座の最期には心打たれました
アニメも追っかけたい
とにかく映像が綺麗で圧倒された
猗窩座と恋雪ちゃんのところは感動した
音楽も素晴らしいし何回も見たい

あなたにおすすめの記事