セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男を配信している動画配信サービス

『セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男

セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男が配信されているサービス一覧

セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男の作品紹介

セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男のあらすじ

ザ・ローリング・ストーンズ、ザ・フー、ザ・キンクス、ジェフ・ベックをはじめとする 60 年代~70 年代に数多くのアーティストのレコーディングに参加した伝説のセッション・ピアニスト、ニッキー・ホプキンズ。ザ・ビートルズのメンバー全員のソロアルバムにも参加した稀有な存在である彼は、素晴らしいピアノリフと音楽センスで多くのミュージャンを魅了し、250 枚を超えるアルバムと膨大な数のシングル・リリースに貢献した。しかし、この若き天才ピアニストの活躍は病との闘いでもあった。1963 年、病院に緊急搬送されたニッキーはクローン病と診断される。闘病生活を送りながらも、30 年以上にわたるロック人生において数々のミュージャンと共演し愛された“最高のセッション・マン”の物語を、彼を知る仲間たちが語る。

セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男の監督

マイケル・トゥーリン

原題
The Session Man
公式サイト
https://sessionman.jp
製作年
2023年
製作国
イギリス
上映時間
90分
ジャンル
ドキュメンタリー
配給会社
NEGA

『セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男』に投稿された感想・評価

BBにウットリしつつ💕お目当てのこの作品を観賞🎹



2本目
14:20 SCREEN3 44席 C9 👨3👩4



マイケル・トゥーリン製作、脚本、監督作品


伝説のセッション・ピアニストのニッキー・ホプキンスの軌跡を時代とともに振り返る音楽ドキュメンタリー

フー、ストーンズ、キンクス等のアルバムに参加
印象的なピアノのフレーズで曲に彩りを添える
曲に寄っては彼のフレーズが、その曲のメインとしてイメージされるものも有る🎵

ストーンズは普段はジャガー&リチャーズ名義の曲ばかりだ多分、唯一ベーシストのビン・ワイマンが作った楽曲
「シーズ・ア・レインボー」のピアノは曲のイメージを決定付ける印象的でセンスのあるフレーズ🎹

このドキュメンタリーは彼の弾き方やセンスを深堀していて、とても分かりやすく興味深かった😃

クラシックから学びブルース等の泥臭いフレーズと融合させるのは唯一無二のセンスと云える☺️

ビートルズのメンバー各4人全員のソロ作品に参加しているというのも偉業だろう☺️🎵

どんな素材でも引き立たせる魔法のタレやスープ的な存在ですね☺️🎵






藤枝出身の同僚から連絡アリ
女子との飲み会は27日に決定🍻
この日も万次郎さんに行くことに🍻

お土産を渡し九州話を聞いてもらっていたが万次郎のマスターは輪島出身、笑顔でお好み焼きは焼いていたが時折、電話で話し合っていた📞
今回の水害で親戚の家が土砂崩れと水没したらしい。。💦
地震の後のこれで金沢へ避難していたらしいけど自身の家に見に行くことも出来ないのだとか。。💦
気の毒です。。お見舞い申し上げます


次回は四国か東北を周りたいです😃
白波
4.0
劇場鑑賞
伝説ともいえるセッションピアニスト、ニッキー・ホプキンズのドキュメンタリー作品。
そのキャリアはストーンズ、フー、キンクス、ビートルズ、ジェフベック、フープル等キリがないくらい、70年代からのバンドサウンドには大体関わっていたミュージシャン。
自分がストーンズを大好きなので彼のピアノにはとても思い入れがあり、この作品は本当楽しみでした。
作品は彼の関わったバンドやアルバムを章毎に構成。
これだけでどれだけのサウンドに関わってきたのがすごい分かります。
また彼の人柄がすごい滲み出てるんですよね。
ロックンロールで大成した人物は、必ず影を落とした時期があります。
インタビューでも「この時期は酷かった」とか「誰とも関わらなかった」とか絶対出てくるのですが、彼には全くない。
そして出てくるインタビュアーの数も尋常でなくらい多いです。
とにかく誰からも愛されていました。
そして完全に傍に徹しているのに、それでも際立ってしまう彼のプレイ。「She's a Rainbow」なんて彼のピアノが主軸だと思っています。
また、セッションピアニストの腕は本当すごくて、ゴダールの「ワン・プラス・ワン」みると分かるんですが「悪魔を憐れむ歌」のピアノがどんどん変化してくのにはとても魅了されました。
難病と共に生き、その生涯を閉じるまで本当に素敵な人生だったと思います。
もう叶わないけど、ライブで彼のピアノの「悪魔を憐れむ歌」「モンキーマン」が聴きたかったです。
彼が好きだから贔屓目ですが、とても素敵なドキュメンタリー作品でした。
映画としては関係者のインタビューばっかりで、そんなに面白いとは言えないけど、いろいろ興味深い事実が知れて良かった〜☺️
また無駄なロックの知識が増えてしまったけどネ・・・お店でも中々聞いてくれそうに無いから書いとこ・・・😅
実はニッキー・ホプキンスはストーンズもビートルズも出てない69年のウッドストックにジェファーソン・エアプレインのピアニストとして出演してるんや〜😊
JAのウッドストックのライブ盤の冒頭でグレース・スリックが「ニッキー・ホプキンズ」て紹介してるねん🎹
すっかりお爺さんになったJAのギタリストのヨーマ・コーコネンが嬉しそうにニックの事を話してたのが印象的やった🎸
ニッキーが演奏に加わる事でアメリカのカラッとしたバンドの音にもファンキーにロールしながらも繊細さと情緒性が加わんねんな〜🎹
ニッキー・ホプキンズはストーンズやイギリスのミュージシャンとの関係以外にサンフランシスコのミュージシャンとの関係も深かったんや🧐
ジェフ・ベック・グループのアメリカ公演の時からの円みたいやけど、他にクイック・シルバー・メッセンジャー・サービスとの共演は良く知られてる🤨
僕もニックが参加したQSMSの「Just For Love」は大の愛聴盤や🎹
スティーブ・ミラー自身がの「Your Saving Grace」での「Baby's House」はニッキーの名演や言ってたのは嬉しかったな〜😻

でも、この映画で一番の発見はストーンズファンなら何万回と聞いた「モンシー・マン」のイントロの再演やろ🤩
アァ〜、こうして弾いてるんや〜て・・・
1コードをアルペジオで弾く事で、あの超有名なイントロになったんやネ〜
・・・チョット感動したな〜🎹
そして、ビートルズのレボリューションのエレピの間奏は、てっきりポールやと思ってたらニッキーやったんやね〜🤣
そして、極めつきはジョン・レノンの「ジェラスガイ」が、まさかニッキーのピアノやったとは・・・😲
絶対、ジョンやと思うやん〜
まだまだ知らない事、ちゅうか知ってるつもりやった事が多過ぎたナ〜😅

ミックやキース、ビル・ワイマンはもちろん、他にもJAのジャック・キャサディ、ピーター・フランプトン、テリー・リード、キンクスのレイ・デイヴィス、ニルス・ロフグレイン、ジム・ケルトナー、グラハム・パーカー、グレン・ジョーンズ等々、ニックと仕事した懐かしのミュージシャンやプロデューサーがインタビューで出演してたのは単純に嬉しかった〜😻

インタビューの中で誰かが言ってた
「ニッキーのピアノはイギリスの風景画みたいや」て言う言葉がピッタリやと思った🎹

映画館はビックリした事に満員やった〜😳
きっと、僕みたいな人ばっかりやったんやろな〜😍
ニッキー・ホプキンズが参加してるアルバムを、また聴きたくなった〜🎹

『セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男』に似ている作品

トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代

上映日:

2024年05月31日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • ナカチカピクチャーズ
3.9

ランディ・ローズ

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

突如訪れたロックスターの悲劇、その死の真相と、偉大なる軌跡を記録した傑作ドキュメンタリー! 80年代、端正なルックスと華麗なるギタープレイで世界を魅了した天才ギタリスト、ランディ・ローズ。…

>>続きを読む

ビサイド・ボウイ ミック・ロンソンの軌跡

上映日:

2019年03月08日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

音楽史上最も慎ましい天才ギタリスト、ミック・ロンソンの生涯に迫るドキュメンタリー

JIMI HENDRIX ジミ・ヘンドリックス

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

インタビューで語るのは、エリック・クラプトン、ミック・ジャガー、ピート・タウンゼントなど超大物ミュージシャン。モンタレー・ポップ・フェスティバル、ウッドストック・フェスティバルなどで「Pu…

>>続きを読む

ブリティッシュ・ロック誕生の地下室

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

88分
3.6

あらすじ

1960年代初頭、西ロンドンのライブハウス「イーリング・クラブ」には英国ブルースロックの父、アレクシス・コーナーを慕い、シカゴやミシシッピのブルースに心酔する若者が集っていた。そしてここか…

>>続きを読む

ブライアン・ウィルソン/約束の旅路

上映日:

2022年08月12日

製作国:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

ブライアン・ウィルソンが著名な音楽記者のジェイソン・ファインと共に、ゆかりのある西海岸の街を巡る。70時間以上に及ぶインタビューでは、ブライアンが波乱万丈な人生を語り尽くす。ホームビデオや…

>>続きを読む