道行きを配信している動画配信サービス

『道行き』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

道行き
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

道行きの作品紹介

道行きのあらすじ

奈良県御所市に代々暮らす梅本(桐竹勘十郎)が所有していた古民家を購入した駒井(渡辺大知)は、大阪から移住し改修工事を進めている。その様子を見に来る梅本が語る昔の町や家に流れてきた時間の話が、駒井に大切な風景を思い出させる。そしてふたりの中で、旅の景色はゆっくりと広がっていく。

道行きの監督

中尾広道

原題
製作年
2024年
製作国
日本

『道行き』に投稿された感想・評価

食後すぐの上映
静か、モノクロ
色々な要因からウトウト
トンネルを走る列車と古民家のリフォーム?
遊
-
舞台挨拶で監督が作品の完成度?についてめちゃくちゃネガティブな発言ばっかしてるの笑った ぴあでスカラシップ取って、ぴあの会場でぴあのスタッフに囲まれてお披露目上映してんのに 作品には作家性が明らかに確立していることの強さが宿ってるにもかかわらず、作家本人がウジウジしてるのもまた良い
漂うような、独特な雰囲気を持っていて、とても良い時間を過ごせました。
空き家×ローカル電車の廃線危機など地方の抱える問題に触れながらも警鐘を鳴らすというよりは静かに折り合いをつけながら生きていく術を探らせている(暗示させる)ようにも感じ取れました。
一般公開される日が楽しみです。

『道行き』に似ている作品

フィア・オブ・ミッシング・アウト

上映日:

2021年07月31日

製作国:

上映時間:

36分

ジャンル:

配給:

  • Cinemago
3.0

あらすじ

亡くなった人の存在は、どう確かめられるのだろうか 亡くなった友人の音声を発見したユジンは、彼女に想いを馳せながら、車を走らす。「ここにいる人」の記憶や言葉によって、「ここにいない人」の存在…

>>続きを読む

Sisam - Our neighbors -

製作国:

上映時間:

12分
3.0

あらすじ

現代に生きるアイヌのToyToyと松前町で暮らす杉本 夏子が、歴史の遺恨を超え共に生きる姿を映し出す。江戸時代初期およそ400年前、北海道の先住民族アイヌと松前藩の間では、交易が盛んにおこ…

>>続きを読む

タゴール・ソングス

上映日:

2020年06月01日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

非西欧圏で初めてノーベル文学賞を受賞したラビンドラナート・タゴール。イ ギリス植民地時代のインドを生きたこの大詩人は、詩だけでなく歌も作ってお り、その数は二千曲以上にものぼります。「タゴ…

>>続きを読む

山女

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

98分

配給:

  • アニモプロデュース
3.5

あらすじ

18世紀後半、東北。冷害による⾷糧難に苦しむ村で、⼈々から蔑まされながらも逞しく⽣きる凛。彼⼥の⼼の救いは、盗⼈の⼥神様が宿ると⾔われる早池峰⼭だった。ある⽇、凛の⽗親・伊兵衛が村中を揺る…

>>続きを読む

光を追いかけて

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

104分
3.6

あらすじ

米作が主な産業の秋田県鷲谷町(架空)。美しい田んぼが広がる町だが、少子高齢化・人口減少から、町内にある唯一の中学校が、今年度限りでの閉校が決まっている。 田んぼが金色に輝く収穫の9月。東京…

>>続きを読む