グラン・マスクの男の作品情報・感想・評価

グラン・マスクの男1991年製作の映画)

L'HOMME AU MASQUE D'OR

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

2.9

『グラン・マスクの男』に投稿された感想・評価

神父のジャンレノ。副業はプロレスラー。孤児の収容施設作りの資金集めのためだった。良い話だが、映画としては面白みに欠ける。
渋谷エルミタージュにて
ゆき
3.5
レオンからのジャン・レノ目的でグランブルーをレンタルしようと思ったけど、レンタル中だったため、続編かな、と借りてしまった作品

これを見たのはもちろんジャン・レノ目的でした。
「グラン・ブルー」で主役より目立ってましたからね。
フランス映画ですが、舞台はメキシコ。
プロレスの本場ですね。
フランスにはプロレスあるんでしょうか…

>>続きを読む
2.2
ジャンレノ目的

プロレス

背は高いし
ガタイは良いけれど
プロレス、大丈夫だったのだろうか。。。

十数年前、深夜に何気なくつけたテレビにて。

ジャン・レノが演じる主人公は昼は神父、夜はマスクマン。
ちょっと前にレクサスのCMで似た設定のモノがありました。
きっとこの映画が元ネタではないでしょう…

>>続きを読む
孤児院の運営のためにプロレスで賞金を稼ぐ神父
ジャン・レノのはまり役だと思う。
評価低いけど是非観てほしい。
3.6
地味だけど心温まる映画だった。
ジャン・レノはこういう役もピッタリだと思う。
1.9

いつ何時、何のキッカケで観たのか判らないが、観た事だけは間違いない。うろ覚えだけどジャン・レノがルチャをやる神父さんなのは確かだ。物凄く退屈な映画なのも確かだ。そしてジャン・レノが紅の豚のポルコの仏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事