小川のほとりで/スユチョンを配信している動画配信サービス

『小川のほとりで/スユチョン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

小川のほとりで/スユチョン

小川のほとりで/スユチョンが配信されているサービス一覧

小川のほとりで/スユチョンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

小川のほとりで/スユチョンの作品紹介

小川のほとりで/スユチョンのあらすじ

演劇祭まであと 10 日。美大の講師でテキスタイルアーティストのジョニムは、 問題を起こしてクビになった若手演出家の代わりに、かつて演劇界で名を馳せた叔父に協力を求める。 学生たちとの寸劇づくりは、徐々に熱気を帯びていくがー。

小川のほとりで/スユチョンの監督

ホン・サンス

小川のほとりで/スユチョンの出演者

キム・ミニ

クォン・ヘヒョ

チョ・ユニ

ハ・ソングク

原題
수유천/By the Stream
製作年
2024年
製作国・地域
韓国
上映時間
111分

『小川のほとりで/スユチョン』に投稿された感想・評価

4.2
 ホン・サンスの公式的には前作となる『WALK UP』はもう何から何まで無理な映画で、個人的にはこれまで観たホン・サンス作品の中でワーストだと思っている。アパートの階段を昇る度に、キャストたちの関係性がリセットされるというアイデアそのものがもう無理で、おそらくカンタン・デュピューの『地下室のヘンな穴』辺りにインスパイアされたであろうどうしようもない小品で、書いた批評すらアップしていない(アップする気もない)。その後の『水の中で』は全編ピンボケの変な映画で、続く『イン・アワ・ディ』は英語字幕のみで金だけは取るという狂った鑑賞方法で観たのだが、独特のワビサビとアイロニーは確かにあった。然しながらそれらの映画は日本では公式に上映になっていない。おそらく配給側もこれでは上映できるレベルにはないという判断なのだろうが、ある種それは正しい。然しながら近年公開になった『小説家の映画』も『WALK UP』も劇場公開出来るクオリティにあったとはとても思えない。私が最後にホン・サンス作品で傑作だと思ったのは、2020年の『あなたの顔の前に』まで遡る。正直言ってホン・サンスのヘタウマな世界は飽きてしまったというのが本音である。すると今回の丸の内TOEIの上映前にロビーでは、見たことのないご婦人が大声で「私はホン・サンスの映画はもう卒業したわ」と話していてデジャブだと思った。あなたと私は同類です。

 然しながら今作を嫌々ながら観て考えを改めた。今作は『あなたの顔の前に』以来の傑作である。ソウルの女子大学をベースにした映画は、かつての有名俳優であるチュ・シオン(クォン・ヘヒョ)の姪っ子で大学講師のジョンイム(キム・ミニ)が演劇の演出のオファーを掛けるところから始まる。そうしてこの地にやって来たシオンは、すっかり大人になったジョンイムの姿に感銘を受けつつも、ジョンイムの拗らせた人間関係に不安を隠せない。気付くとここにはまたしてもハ・ソングクが登場する。通行証を返す返さないのやりとりは捧腹絶倒で、会場から爆笑が漏れた。大学で講師をするジョンイムの上司に『それから』以降のホン・サンス作品には欠かせない存在になったチョ・ユニが登場し、またしても『WALK UP』とコインの裏表のような関係には嫌な予感を持つが、今作ではクォン・ヘヒョのスッとぼけた味わいが何とも絶妙な空気を醸し出している。ジョンイムもジョンイムだが、シオンもシオンで、要は抗えない血による男と女ののっぴきならない緊張感だけがそこに存在するのだ。のっぴきならない男女の三角関係こそが主軸だが、今作には4人の若い大学生が新味として登場する。その朧げな触感ははぁ、ホン・サンスも遂に濱口竜介を観てしまったのねと。おそらく濱口竜介の『ドライブ・マイ・カー』か『親密さ』辺りに触発された雰囲気がプンプン漂う。家内制手工業で、全てを自分の手でやり始めたホン・サンスはモノクロよりも断然カラーが凄い。あの緑の色味が心底ローファイで堪らない。
たむ
4.0
東京フィルメックスのクロージングはホン・サンス監督作品です。
いつもの感じと言えば感じなのですが、いつも以上に映像が、荒い。
古いデジタル作品を観ているような、学生映画か自主製作のような映像のルックです。
今回もカメラが動かない長回し、会話劇で、男女の関係を描きます。
相変わらずどうしようもない方々が出てきます。
芸術に関わっている方々はみんなこんな感じなのか、とホン・サンス監督作品を観るたびに思いますが、このろくでもなさがクセになるわけです。
作家性というのは面白いものですね。
Nove
4.0
ホン・サンスの基本的な作りに変わりはないが、新たな要素もいくつか感じる。
秋の大学の美しい景観、小川の岸辺でのひと時、そしてその先に通じる漢江。
場所と時代を繋ぐ、時空を越えた世界を創り出す小川のせせらぎは、キム・ミニを通して表現される。
この時を経て、芸術家に出来ることとは何か。
今言わなければならないことを、忘れてはならない。

第25回東京フィルメックス2024
クロージング作品

『小川のほとりで/スユチョン』に似ている作品

小説家の映画

上映日:

2023年06月30日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

長らく執筆から遠ざかっている著名作家のジュニが、音信不通になっていた後輩を訪ね、ソウルから離れた旅先で偶然出会ったのは、第一線を退いた人気女優のギルス。初対面ながらギルスに興味を持ったジュ…

>>続きを読む

WALK UP

上映日:

2024年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

映画監督のビョンスは、インテリア関係の仕事を志望する娘のジョンスと一緒に、インテリアデザイナーとして活躍する旧友ヘオクの所有するアパートを訪れる。そのアパートは1階がレストラン、2階が料理…

>>続きを読む

あなた自身とあなたのこと

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.9

あらすじ

韓国の名匠ホン・サンス監督が2016年に発表した、不条理でスリリングな恋の駆け引きを描いた辛口の恋愛喜劇。『コンフィデンシャル/共助』(2017)、『毒戦 BELIEVER』(2018)な…

>>続きを読む

ソニはご機嫌ななめ

上映日:

2014年08月16日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

ソニは、アメリカ留学の推薦状を頼むため、チェ教授に会いに大学を訪れる。 その帰り道、元カレのムンス、先輩の映画監督ジェハクに出会う。 ソニに気がある3人の男たちは、それぞれ「人生訓」を披露…

>>続きを読む

ヘウォンの恋愛日記

上映日:

2014年08月16日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

ヘウォンは大学生。教授であるソンジュンとの秘密の関係を終わらせたいと思っている。 カナダに移住する母親との別れで落ち込んでしまい、しばらくぶりにソンジュンに連絡してしまう…

イントロダクション

上映日:

2022年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

66分
3.5

あらすじ

将来の進路も定まらず、まだ何者にもなれないナイーブな青年ヨンホ。韓国とベルリンを舞台に、折り合いの悪い父、夢を追って海外に旅立ってしまった恋人ジュウォン、息子の進路が気がかりな母との再会と…

>>続きを読む