次の朝は他人の作品情報・感想・評価・動画配信

『次の朝は他人』に投稿された感想・評価

ホン・サンス、映画とは自己との徹底的な対話なしには決して産まれないと悟っていると思う。

ソンギョンは「人生とは無意味の集積であり、その中から個人が勝手に選りすぐって理由をつける」「ある物事は偶然の…

>>続きを読む
nanami
-

4部作の中で一番ライトで観やすい。まだ続くかと思ったら終わった。白黒の意味はあるのかな?現実離れした世界感が出ているかもしれない。キム・ボギョン様がとにかく美。主役男性の魅力にいまいちピンとこず、唐…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 モノクロで雰囲気があって、まるで夢の中で見たような構成のオシャレ風映画。そこにはテーマや意味やオチは気持ち良い位に一切無い。題名の通り、男女の関係になった・戻ったと思えば行為後に他人が良いと言うだ…

>>続きを読む
y
2.5
少しの違いでその後が変わる。日常の中で繰り返す無数の選択の重要性を感じつつ、繰り返される映像に大きな変化がないので個人の限界みたいなものも感じます。女優が美人。
PP
-
偶然で発芽する関係性?
反復するように移動する時空間が不思議と躊躇いなく入ってくる。
全体を通してトーンが同じで、わかりやすくキッカケを作るようなことを、場所という舞台以外でしないからかもしれない。
Aoyoao
4.2

先輩と会うためにソウルに戻った映画監督が
レストラン「多情」とバー「小説」を数日往来して、
出会いと別れを繰り返す、
ホン・サンス監督の実験的でミステリアスな作品。

積み重なるようで積み重ならない…

>>続きを読む
ホン・サンス作品に出てくる監督って仕事せずプラプラしてるよなあ

同じ人物、同じシーンを何度も繰り返すのは、主人公の彼が女性を代えても、これからも同じような日々を過ごすってことかな
MIN
3.0

主人公の賢者タイムが露骨すぎる!
ちょっと正直私にはレベルが高すぎた気がします。

■出演者■
キム・サンジュン目当て。。ニコニコしてて可愛い。
キム・ウィソン太ってる!最初誰かわからなかった

■…

>>続きを読む
record
-
このレビューはネタバレを含みます
『頭はいいけど自分の言葉に酔って失敗する

自分の言葉を信じすぎてるんですね
人に任せられない』

『人に両極端に指摘すると信じる』

占いのとこおもろい
FISH
3.8

最近、撮らなくなった映画監督が先輩をたずねてソウルに出てきた数日間の話。

毎晩同じ店に行くなぁと思って観てたら、オーナーの挨拶が毎晩『はじめまして』ということに気付いてひょっとして『正しい日、間違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事