次の朝は他人の作品情報・感想・評価・動画配信

『次の朝は他人』に投稿された感想・評価

ノノ
4.0

久しぶりに見た。この作品でホン・サンスのこと好きになった気がする。主人公の妄想なのかタイムリープなのか明らかではないが、繰り返されるその日は毎回違う。人生は理由のないことの集合体なんだというセリフを…

>>続きを読む
シエ
2.4

『人生は理由のないことの集大成なんです』

数日間、似ているようで少しずつ違う出来事が繰り返される物語

毎回思うけど、キャストが本当に好みなのよね~😆

ユ・ジュンサンは、また映画監督役🤭「リスト…

>>続きを読む

主人公がどうしようもなくありつづけている それに、皆が酒の席らしい会話をずっとしてる
自意識、ポーズとしての謙遜、そして幾分かのスノッブさで構成される会話 空虚であるようで、数パーセントはどこか深遠…

>>続きを読む
4.0
説明なく、不思議な世界にシームレスに囚われていく。ぬるーっと感が心地いい。
雪降る中の唐突のキスはそりゃもう最高。
ホンサンス監督の不思議作品。一回観ても正直よう分からんかった。。
TAICHI
4.3

地方に拠点を移し、久々にソウルにきた映画監督が先輩に会いに行くなかで、人との奇妙な出会いや別れを独特な時間の使い方と記憶で紡がれてるストーリー。

4日ほど経ってるように見えるが、主人公のこうなれば…

>>続きを読む

元映画監督のソンジュンは、先輩のヨンホに会うためソウルを訪れていた。
しかしヨンホになかなか連絡がつかず、ソンジュンは元恋人のキョンジンの家を訪れ、そこで一晩を明かし別れる。
ようやくヨンホと会うこ…

>>続きを読む
運転
5.0
出会いと別れは端的に人生である。写真への戸惑いは、人生の流れを留めること、記録することの無意味と野暮から。思い出すものは思い出すし、思い出さないものは思い出さない。
yz
3.6
ひたすらな反復と些細な差異。人間の多面性と、人生における選択と偶然性の問題。THEホン・サンスだが何故かあんま刺さらず。(連続で見過ぎだからか?)
4.5

この、エモーションが突如活性化する感じがたまらんのよね。
5人でタクシーを待ってて、ボラムが急に一人だけ道路を渡ってっちゃって、それを先輩が追いかけていって、残された3人(1人は酔い潰れてる)がタク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事