台湾映画『あの頃、君を追いかけた』の韓国リメイク。ちなみに日本リメイクは同タイトルで齋藤飛鳥さん、山田裕貴さんW主演で制作、こちらは鑑賞済みですが、オリジナル版は未鑑賞。
時は2002年、ザ・青春の…
高校から大学、そして社会人になって、クラスの人気者女子ソナが結婚する日までを描く、仲良し6人組の青春模様。
中でも、ジヌとの切ない恋の結末が軸になる。
やや雑な展開と、ユーモアの感覚のズレで鼻白む…
韓ドラや韓国映画をみていてよく思うけど、ダヒョンもジニョンもそれなりに歳を重ねているのに制服がよく似合う…
青春時代から現在に至るまでを描いた物語だけど、大人が演じるからこそ刺さる部分があるのかも。…
甘酸っぱくっておかしくなりそうなくらい青春詰まってたかわいい!!
最後の結婚式で言ったジヌの「おれはこれからも幼稚でいる」って言葉がエモくてよかった
恋ってタイミングすぎる
単純でかわいい映画ひさび…
水かけあったあたりからめっちゃ良かった
後半にかけての展開が刺さる。
恋愛の始まりはときめきの終わり、長く好きでいて欲しかったみたいなセリフがあったけど、ソナは自分に幻滅される不安はあっても好意を(…
8/24山形フォーラムで「あの夏、僕たちが好きだったソナへ」を観てきました。
元の映画の台湾版「あの頃、君を追いかけた」も日本のリメイク版「あの頃、君を追いかけた」もスクリーンでだったかは忘れまし…
アイドルではない新たなダヒョンが見れてよかった。見終わったあと、青春時代の馬鹿らしいやり取りの楽しさや甘酸っぱさが後味として残っている。
恋愛したり、誰かに怒ったりしている姿が新鮮で、特にラストのキ…
ダヒョンさん、、初恋という言葉が似合いすぎる。信じられないくらい透明感が凄い。
日本版が大好きな自分にとっては、少しポップ過ぎるようにも感じた。
重い雰囲気になるシーンがほとんどなかったことから…
© 2025 STUDIO TAKE CO., Ltd. & JAYURO PICTURES CO., Ltd.