あの頃、君を追いかけたの作品情報・感想・評価・動画配信

あの頃、君を追いかけた2018年製作の映画)

上映日:2018年10月05日

製作国・地域:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 青春映画としての魅力がある
  • 斎藤飛鳥さんの演技が良かった
  • 台湾版に比べてライトな楽しみ方ができる
  • 切ない恋愛模様が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あの頃、君を追いかけた』に投稿された感想・評価

3.5
自分の行動言動次第で未来が変わるんだなって思わせられたし恋愛っていいなーってなった
最後が自分的には微妙だったけど🥲
を...
3.0

学校という狭い社会での小さな恋の話。
「大人になる」って人それぞれで「誰かの人生」に少しでも関われることがどんなに素晴らしいことなのか。
恋愛はタイミング、とも言うけどその一言で表すのはちょっと寂し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんといっても、齋藤飛鳥がキレイ。眼福。
もうそれだけで見てられた。
それに山田裕貴がいい。ナレーションも聴いてられる。
「これからもずっと幼稚だ」。

こんなシチュエーションあるのかよ、って浮世離…

>>続きを読む
デビ
3.6
一昔前の青春映画っぽいが面白かった。山田裕貴の演技がなんかいい。
3.5

高校生から大学卒業後数年までの男女グループを描いた恋愛映画
悪ノリをする描写が多いので20代後半の男性に1番うけそう
どうやら台湾人の作者の自伝らしくベタな展開や日本の高校生活にしては違和感を感じる…

>>続きを読む
3.9
学生の時もっと恋愛しとけばよかったって思えた。結ばれて欲しかったなあ〜
齋藤飛鳥はかわいいということは分かった。
3.3
背中のボールペン、取れへんやろなあ
でもそれも甘酸っぱいなあ 
3.8

男子高校生ってこんな奴らいたよね〜
下ネタ悪ふざけついでに裸が大好きで…幼稚
女子高生は少し大人びてて恋に恋してて

ヤキモキする真愛と浩介の関係
2人はあの頃の気持ちを思い出にした

真愛の結婚相…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

何気なく見始めたが、予想以上に面白かった。単純なハッピーエンドじゃなかったところが切なく余韻を残す。二人とも好き会っていたのに、別れてしまうこともある。恋愛って複雑だ。
山田裕貴さん、演技の上手い俳…

>>続きを読む
えこ
3.0
ベタすぎて…山田の良さだけ際立っていて…2りの関係今ひとつ。

あなたにおすすめの記事