オリビアと雲を配信している動画配信サービス

『オリビアと雲』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オリビアと雲
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

オリビアと雲が配信されているサービス一覧

オリビアと雲が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『オリビアと雲』に投稿された感想・評価

KUBO
3.6
今日の試写会は、映画『オリビアと雲』特別先行上映@ドキドキ・アニメーションÑ2025。

これは規格外のアートの奔流!ただのアニメじゃない!

冒頭の5分ほどで心を掴まれたが、絵本のような絵が動き出したかと思うと、実写もあり、コラージュもあり、まるで美術展の一角で上映されているアート作品のよう。

映像と同じくらい、ストーリーも摩訶不思議。鉢植えから生えた草の中から◯◯が現れたり、鞄に詰めた◯◯をベッドの下に隠したり、ビジュアルがリアル系だったら江戸川乱歩の世界みたいだ。

もちろん、それをストップモーションアニメやら、破ったメモ帳の上に描いたキャラクターらが演じているので、カラフルで不思議な世界に迷い込んだよう。

世界の映画祭で注目を集めた本作は、なんとドミニカ共和国発!これが初めての長編というトマス・ピチャルド=エスパイア監督、新たな天才の登場かな?

映画『オリビアと雲』は、ちょっと先ですが、来年2026年1月24日(土)よりシアター・イメージフォーラム他、全国公開予定です。
中米ドミニカ共和国初の大人向けアニメーション。
漫画のコマ割りのようなスプリットスクリーンで同時間他視点の様子を見せたり、実写やコラージュなど本当に多様なアニメーション手法を盛り込んだ『ポプテピピック』。ここでいう『ポプテピピック』は統一された何かに拘らず多様な表現手法をひと作品内に取り揃える、という点で。
だが、個人的にはこの手法を長編でされてしまうと全体を通す文法が無いように思えてどうしても苦手。

第37回東京国際映画祭報告『キル・ザ・ジョッキー』『ギル』『トラフィック』『オリビアと雲』感想
https://tea-rwb.hatenablog.com/entry/2024/11/06/123000
4.5
【感情の微分積分】
今年はドミニカ共和国映画に注目である。本格的なSF映画『Aire: Just Breathe』やカバの残留思念映画『ペペ』が国際映画祭を巡回している。そして東京国際映画祭で上映される『オリビアと雲』もまたドミニカ共和国映画なのだ。これは観るしかと脚を運んだ。ヴィジュアルのイメージから全編ジョアン・ミロタッチの抽象アニメーションだと思っていたのだが、実際には様々なアニメーターが別々のタッチで描く総合格闘技のような作品であり、ジョディ・マックやサファイヤ・ゴス、ガイ・マディンといった実験映画監督の香りを感じさせる一本であった。また、一度観たら使用したくなるであろうタイポグラフィは日本人の
Tomomi Maezawaが担当していた。本祭のダークホースであったので報告する。

アニメとは、人間の三次元的動きを微分することにより、我々が気づかなかった人間の動きや心理を捉えることができる。本作は三次元と二次元を結び付けるために、フィルムタッチの実写、ストップモーション、そしてジャンル横断的なアニメが用いられている。これにより層が意識される。この状態で、ヒトとヒトとの関係性を観た際に、心理的距離感が浮かび上がる。

例えば、男と女が対話する場面。男はレイヤーの一番手前にいるように見える。そして女は、奥のレイヤーにいるように思える。実際には同じレイヤーにいるのだが、女の上にかぶさっている机のオブジェクトによって二人の階層を擬似的に分断している。これにより、双方は対等に話しているようで、心が離れてしまっている様を示唆している。

また第二章では非モテおっさんの日常が描かれる。ロトスコープで描かれた街の中をおっさんが徘徊し、ボーイ・ミーツ・ガール。その出会いの勢いで接吻をキメるも、瞬間的ビンタを食らわされる。孤独なおっさんは、家で歯の埋められた土に水を与える。すると、文字通り「目」が生えてきて語り掛ける。ここでは、おっさんの服と「目」に注目してほしい。どちらもビリビリに敗れた記入用紙となっている。このことから、内なる他者としての女性であることがわかるのだ。おっさんは、町ではピシッとしたヴィジュアルだが、家だとみすぼらしい。人間の裏表を、アニメ的表現によって捉えているのである。

本作は動くアンフォルメルないしアクション・ペインティングとなっており、人間の溢れんばかりの心理がミロさながらの色彩で彩られていく。ただ、色彩のパワーで押し切るのではなく、アニメ表現の可能性を探求し続けるアプローチには脱帽だ。特に、コマ割りを使った表現は慧眼であり、分割された空間の中を人が移動するのだが、その分割が死角から扉、そして地面へとシームレスに変容していく様、同じ人物の運動の異なるベクトルを共存させる異時同図法の面白さ含めて素晴らしかった。

日本公開は絶望的であるが、映画祭ならではのアート映画として良い出会い方をしたのであった。

『オリビアと雲』に似ている作品

オオカミの家

上映日:

2023年08月19日

製作国・地域:

上映時間:

74分

ジャンル:

配給:

  • ザジフィルムズ
3.7

あらすじ

美しい山々に囲まれたチリ南部のドイツ人集落。“助け合って幸せに”をモットーとするその集落に、動物が大好きなマリアという美しい娘が暮らしていた。ある日、ブタを逃がしてしまったマリアは、きびし…

>>続きを読む

ハイパーボリア人

上映日:

2025年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

71分

ジャンル:

配給:

  • ザジフィルムズ
3.6

あらすじ

女優で臨床心理学者でもあるアントーニア(アント)・ギーセンは、謎の幻聴に悩まされるゲーム好きの患者の訪問を受ける。彼の話を友人の映画監督レオン&コシーニャにすると、2人はその幻聴は実在した…

>>続きを読む

Parallax

製作国・地域:

上映時間:

34分
3.2

あらすじ

見る側に解釈を委ねる、自由さ溢れるアニメーション 列になって並ぶ謎の生き物たち。ある者は選ばれ、ある者は選ばれない…不思議な映像や完成された世界観に思わず浸ってしまう。抽象的な映像と音楽で…

>>続きを読む

カメの甲羅はあばら骨

上映日:

2022年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

68分
3.5

あらすじ

カメ田カメ郎は、ごくごく普通の高校2年生。本音をあばら骨の中に隠し、 唯一気を許せるクラスメイトのカエル川エル隆と共に冴えない日々をやり過ごしている。 スクールカースト底辺の彼らの日常に、…

>>続きを読む

Into a Landscape

製作国・地域:

上映時間:

2分
3.3

あらすじ

色彩と形態のせめぎ合い 水彩画タッチの魅力が凝縮された 2 分間の短編アニメーション。紙の上に創造された自然の美しさと圧倒的な力強さを畏敬の念を持って描き、抽象と具象を行き来していく。その…

>>続きを読む

セックスで繋がる3つの世界/ZOOM ズーム

上映日:

2017年08月02日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.4

あらすじ

エマが描くコミックの主人公エドワードは映画監督であり、彼女の理想像である。ある日、エドワードがコミック内で撮影している映画の主人公ミッシェルの書く小説どおりにエマの生活が進んでいることに気…

>>続きを読む