オオカミの家の作品情報・感想・評価・動画配信

『オオカミの家』に投稿された感想・評価

YoshiK
3.3
アイデアが凄い!アリ・アスターが見初めるのもわかるが、画面揺れで観続けるのが苦痛だった


25-32
IQ10
3.5
いわゆるストップモーションで作られた作品なんだけど、他のそれとは一線を画していて唯一無二の質感。
物語に分かりやすいカタルシスがあるわけではないが、新しい映像体験として楽しめた。
くせになる映画ჱ̒^ ̳ ̫ ̳^この映画見る前に流れてた作者不明の骨もいい(関係ない?これ)
3.9
このレビューはネタバレを含みます

2025年97本目。
ベースとなった教団や事件を知らない状態で見たのでストーリー的にはピンと来ない部分もあったけど、とかくストップモーションが生み出す視覚効果が圧倒的!「なんだこれ!?」から始まって…

>>続きを読む
3.1
2023年公開期間、気になってたけど観れずにいたのが再上映。満席だった。
これはホラーなのか、斬新すぎる。

同時上映の『骨』も良かった。
両作品ともアートだ。
b190
3.5

独創的なアニメーションから描き出されるのは、無垢な子供を操るグルーミングとマインドコントロールの恐怖だ。

南米チリに実在したコロニア・ディグニダという、いわゆるカルト宗教団体をベースにした作品だと…

>>続きを読む
4.0
アニメーションが面白い。
コロニア・ディグニダを調べてから見た方がいい。
3.5

ブタを逃がしてしまった罰から逃れるべく、集落から脱走したマリア。
ある一軒家に迷い込んだ彼女はそこで2頭の子ブタと出会う。
彼女は子ブタにアナ、ペドロと名付け世話をすることに。

“眠るのは嫌い。夢…

>>続きを読む
蕎麦
2.5
このレビューはネタバレを含みます

前提知識なしだと退屈すぎる、いつ終わるんだろ~と思いながら観てしまった
ナチズムのカルト集団コロニアディグダのメタファーで、要は幼少期に受けた思想は支配の影響からは逃げられない話。解説まで観てやっと…

>>続きを読む
現代美術として美術館で見たらもっとハマれたかも




こちらの記事が分かりやすかった
https://note.com/sakuratsxxx/n/nf1eb61bc96c0

あなたにおすすめの記事