オオカミの家の作品情報・感想・評価・動画配信

『オオカミの家』に投稿された感想・評価

ものすごい量のペンキとテープに想いを馳せてしまいました。
私だったら構想思いついても実行に移したくないだろうな…。
解説を読みたいところです。
3.8

映画と言うよりは動画アートって言葉の方が近いように感じた。
こんなに不気味な話思い付かないし、大掛かりなストップモーションなので制作する気力が凄すぎる😇
ジャンクヘッドやヤン・シュヴァンクマイエルの…

>>続きを読む

まさかのストップモーションアニメ…
しかも実写と絵を組み合わせたような不思議な作品、どうやって作って撮影したのかかなり気になる。これは実質アート作品だと思う。

内容は3匹の子豚かなにかだと思ってい…

>>続きを読む
すごいのよ
不気味で気持ち悪いし見てて疲れるけど

だって知らないものね、教えてもらったことしか。知っているものしか出せない。

閉鎖社会での洗脳・支配の容易さ、、
mii
3.0
家が燃えるところでイギリスの呪いの絵であるクライングボーイが出てきてた。

 具現化した悪夢のような凄まじい映像体験!かなりの手間と時間とクリエイティビィティが注がれた一作であることは間違いない!
 でもクセがかなり強いため好き嫌いははっきり分かれそう‥。

 画面上の平面…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
芸術的だが理解はできない
最初から最後まで冬の真夜中の無人駅見たいな怖さがある
yopi
3.5
このレビューはネタバレを含みます

もっとカルト的な怖さを想像していたけど、恐怖というよりは不穏だったり不快が強い映画だった。
終始不衛生で薄暗い。不気味で独特なストップモーションアニメで面白かった。こういうのは嫌いではない。閉鎖的な…

>>続きを読む

実在したカルト団体コロニア・ディグニダ。

拷問や性的虐待が行われているカルト団体から逃げてきたマリアが森の空き家で出会った2匹の子豚を家族として新しい自分の居場所を作るコマ撮りアニメーション。

>>続きを読む
4.6
制作めっちゃ大変だっただろーなーって思いすぎて集中出来なかった笑
内容云々より直感的にめちゃくちゃ世界観好き

あなたにおすすめの記事