こんな不気味な猿をお土産に買うな!!!
人間の死は端折るのに猿のドラムだけはフルで流すの、こだわりを感じる。
てか序盤の葬式天丼さすがに笑うだろwww
おばさんの死に方、不憫だな…という気持ちが…
人間は必ず死ぬ…この究極の不条理を、この様なブラックコメディに仕上げると云うアイデアが面白かったです。
本作はバッタバッタと人が死んで行きます。
主人公ハルの母親が死んで悲しむ暇も無く且つキャラ描写…
ロングレッグスとは全く違う方向性のホラーで監督の振り幅に驚かされる。グロテスクで面白い死に方ばかりで楽しかった。血を撒き散らす系の最期が多くて掃除が大変そう。人が死ぬ描写は やり過ぎるとコメディにな…
>>続きを読む豊富な死に方!個人的には生首グリル、唐突コブラ、顔面バーニング、焼きベビーカーあたりが好き
人が死ぬと現れる謎チアガールも笑う
この手の作品として「死に向かう間」が豊富なのも良いところ2コマ漫画みた…
「サルのおもちゃが動き出し太鼓を叩くと誰かが死ぬ」事だけ分かっているが、いつ死ぬのか、どこで死ぬのか、誰が死ぬのか、全く分からない。
ましてや原理も分からない笑
それでも街の人達が毎日毎日サルの標…
いや、おもろー
お猿さんの周りでどんどん人が死ぬってことぐらいしか知らずに見に行ってどうやって人を殺すんだろうとワクワクしてたらそういう感じね!
あっさりしたファイナルデスティネーション的な感じで笑…
こないだ鑑賞してきました🎬
成人したハルとビルには、テオ・ジェームズ🙂
小さい頃にあんな事があれば、屈折した性格になってしまうのも無理はありませんね😔
ハルは家族を持ちますが猿の件を忘れられず、あ…
R15なのでそこまでグロすぎず。テンポはよかったけどストーリーがしっかりしてた。個人的にはベビーシッターが首切られるシーンが好きかも。最後の最後まで怒涛の大人数がありえんやろ!て感じで死ぬシーンがあ…
>>続きを読む期待してた分、残念だった。
どこかファイナルデスティネーションを感じさせるものがあったけど、内容はつまらなかった🥹盛り上がり一切なく、同じテンポで進んで終わった。唯一、兄弟が手を取り合うシーンだけ面…
© 2025 C2 MOTION PICTURE GROUP, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.