ファイナル・デッドコースターの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デッドコースター2006年製作の映画)

Final Destination 3

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:93分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • グロさがしっかりあってわたし好み
  • 死に方のバリエーションが多く、展開が分かっていても観たくなる
  • 主人公の女優が演技が上手すぎる
  • テンポが良く、ドキドキハラハラの展開が良かった
  • 死に方の段取りが良く、意表を突かれる場面もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デッドコースター』に投稿された感想・評価

AmgN
3.5
相変わらずの殺人ピタゴラスイッチ
テンポが良くボケーっと見てられる
2.7
確かにピタゴラだった。
ツッコミながらみんなで観るのが盛り上がる映画。
村井
3.5
ジェットコースター嫌いすぎて、そのシーンだけ薄目で鑑賞。
死に方の残酷さがパワーアップ!グロさもパワーアップ!
ファン、クギが痛そうすぎる…

おっぱいあんなに出す必要があったのだろうか…?
再見。日サロ丸焦げシーン、あのマシンから棺桶に切り替わるジャンプカットがやはり大好きでたまに見返してしまうので、そのシーンで一時停止されててわろた。

遊園地のジェットコースターに乗り込んだウェンディは、その瞬間、事故の予知夢を見る。友人たちと降りたものの、その直後に予知夢通りの事故が発生。これをきっかけに、ウェンディの仲間たちが、逃れられない死の…

>>続きを読む
絢乃
3.6

ファイナルデスティネーションを見たい夜だったので鑑賞

やっぱり日焼けサロンは印象強い 日焼けマシーンからの棺、不謹慎だけど笑ってしまって悔しい
ホームセンターの締め作業高校生に任せてるのやばくてず…

>>続きを読む
4.4

この映画の正しい邦題は「日サロ映画」です。日サロシーンは、映画史に残るほどのインパクトであることは間違いありません。
全体的な話、グロ度は全二作より増し増しではあるものの、死との戦いは薄っぺらくなっ…

>>続きを読む
日サロからの棺は何度見ても感心するわ。
ゴア度もアップ!

写真が死に方のヒントになるという謎解き要素が加わったことで、結果的に主人公が死の遠因になっちゃうという皮肉。
絶望エンドもいいなあ〜。
m13
-

何故かファイナルデスティネーション3から鑑賞をし始めたけど面白かったーー!

冒頭の予知夢の時点でめっちゃくちゃ手汗出た、怖すぎる
クラスメイトの死に方がまあ悲惨なこと。日サロに焼かれたり機械に挟ま…

>>続きを読む
日サロのシーンが一人歩きしてるタイプの映画
他のシーンもなかなかだった記憶

あなたにおすすめの記事