ファイナル・デッドコースターの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デッドコースター2006年製作の映画)

Final Destination 3

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:93分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • グロさがしっかりあってわたし好み
  • 死に方のバリエーションが多く、展開が分かっていても観たくなる
  • 主人公の女優が演技が上手すぎる
  • テンポが良く、ドキドキハラハラの展開が良かった
  • 死に方の段取りが良く、意表を突かれる場面もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デッドコースター』に投稿された感想・評価

3.0
シリーズ通してルールと展開がシンプルだからか、B級感は増しているけど不思議と失速した感じは無い。

先の展開も読めるけど、あえて読ませている上で飽きずにサクっと観れる。
3.6
急に安っぽさとB級感が出てしまった。
だけど、ピタゴラスイッチのように死ぬのはやっぱりおもしろい。
絶叫系アトラクションが苦手な人には鳥肌もん。

シリーズ第三作。死ぬ前の若者たちの描き方から露悪的でギャルやマッチョスポーツマン、ゴスたちへの偏見エグい笑 彼らがバカだからってとこでグロく死ぬことのエクスキューズみたいになってる気した。それにして…

>>続きを読む

みんな大好きハントレスさん主演のシリーズ3作目

だんだん死に方が雑になってきてるし、なんか笑いを取りに来てる気がしないでもないけど、遊園地事故って海外ではマジあり得るからゾワる……

微妙に1作目…

>>続きを読む
3.5
最悪のピタゴラスイッチシリーズだけど、今までと比べてヒントがあるからかピタゴラ感がそこまで感じられなかった。
人間は豆腐。
だい
3.3
NOPEっぽくいうなら最悪の奇跡の連続
180の意味を早く知りたい
3.5
このシリーズは頭からっぽにして楽しめるから好き。
毎回よく色んなギミック思いつくよな〜と感心笑
Kevin
5.0

いつ死ぬか分からないハラハラ感やばすぎ。

3作目にして、一番話がわかりやすいし、単純で見やすかった。死ぬヒントがあって、今までと比べて急に死ぬのではなく、どうやって死ぬのかが面白く、ハラハラ感があ…

>>続きを読む
毎回よくギミック思い付くよね
今回の話はあんまりハマらなかったかなー

前作よりストーリーのわかりやすさ、グロ描写ともにかなりアップしていて、めっちゃいい!
しかも写真から死因を探るというミステリー要素もあって、テンポも悪くないし2作目にしてかなり捻ってくんじゃん!と思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事