ファイナル・デスティネーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デスティネーション2000年製作の映画)

Final Destination

上映日:2001年01月20日

製作国・地域:

上映時間:97分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ピタゴラスイッチ的な死の展開が面白い
  • 死から逃れられない恐怖がある
  • グロさが程よくてリアルな感じがする
  • 予知夢がリアルで怖い
  • シリーズとしての設定が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デスティネーション』に投稿された感想・評価

4.1

死のピタゴラスイッチでおなじみ、ファイナルディスティネーションシリーズ一作目。
地上波だからグロシーン、カットされてるのかな。最新作と比べるとグロさは控えめ。
地上波で放送されるたびに他シリーズ作品…

>>続きを読む
古い映像から懐かしさを感じ、公開当時の雰囲気を楽しむことができた。予測不能な死の連鎖が続くストーリー展開と、死の運命が敵という斬新な設定がおもしろい。
りゅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ちょっとスリリングなとこは面白いけど敵が抽象的すぎる

無理ゲーじゃね

あと首締められて死ぬシーンなんか目の色とかまで変わっててグロかった
鳥肌が立つ程、インパクトが天井を突き破るつかみで思わず声を上げたが大失速。
面白くはあるが、期待していた程、意外性が無かった。

この映画でもクレア役のアリ・ラーター、若いけど変わらないですね。
4.4
このレビューはネタバレを含みます
主人公達が死の運命に抗う姿が見ていて夢中になった。
仲間達が次々と死んでいってしまう描写が割としっかり描かれているため苦手な人にとってはグロく感じるかもしれない。
恋
3.5

ここでもクレア役のアリ・ラーター😂
そして若い…。

死があたかも自然に襲ってくる。
筋書きがあって順序があるのが面白い。
死の運命からは逃れられない。





全員が死ぬまで順番よくループで襲っ…

>>続きを読む

次に何が起こるか、どんな最期を迎えるのか分からないハラハラ感は面白かった。グロめのシーンも個人的には結構好き。ただ、思ったよりも規則が単純だったのでもう少し深いストーリーだとより入り込むことができた…

>>続きを読む

個人的に、初めて出会った笑えるホラー!!
死に方大喜利!!

車でバン!があっけなくて意外と好き。他のピタゴラスイッチ的なのとメリハリが効いている。

「原点にして頂点!」とならず、どんどん面白いの…

>>続きを読む
3.4
面白かったけど、思ったより味が薄くかった!
痛い、グロいというより、
ワクワク、楽しいが強み。
他のファイナルデットシリーズも観てみる。
SAKA
4.2

巧みなカメラワークと不安を煽るちょっとしたショットを繰り返すことで視聴者に「死神」の存在を感じさせる、よくできた作品です

あらすじ
修学旅行でフランスへ向かう高校生たち。だが、そのうちの一人アレッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事