ファイナル・デスティネーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デスティネーション2000年製作の映画)

Final Destination

上映日:2001年01月20日

製作国・地域:

上映時間:97分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ピタゴラスイッチ的な死の展開が面白い
  • 死から逃れられない恐怖がある
  • グロさが程よくてリアルな感じがする
  • 予知夢がリアルで怖い
  • シリーズとしての設定が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デスティネーション』に投稿された感想・評価

どなたかもレビューされてましたけど、ホント、ピタゴラスイッチみたいで笑えました。

途中クレアが時計台みたいな所にしがみついてて、コードが垂れ下がってて、稲妻走ってたんで、マーティーを必死に未来へ帰…

>>続きを読む
dead or aliveの状態で恋愛関係になるの謎すぎて、それどころではない。次は貴方ですよ?の気持ち
箕田
3.5
このレビューはネタバレを含みます
死を予知して回避したことで、死を予測しない限り死が訪れてしまう因果に陥った学生たち。設定が面白い。ただ登場人物たちに感情移入が出来なかっただけに、凄い良かったとはまではいかなかった。
Aya
3.8
私だったら何が起こるか見えちゃうより何も知らないですぐ死ぬ役がやりたい笑

楽しいことも嬉しいことも悲しいことも、
全て死を迎えるまでのただの筋書きだとしたら
これらの出来事をどんな顔で受け取ったら良いのでしょうか…🥺

でも絶望して全て諦めて生きるには、
人生長すぎるよな…

>>続きを読む
4.1

死のピタゴラスイッチでおなじみ、ファイナルディスティネーションシリーズ一作目。
地上波だからグロシーン、カットされてるのかな。最新作と比べるとグロさは控えめ。
地上波で放送されるたびに他シリーズ作品…

>>続きを読む
古い映像から懐かしさを感じ、公開当時の雰囲気を楽しむことができた。予測不能な死の連鎖が続くストーリー展開と、死の運命が敵という斬新な設定がおもしろい。
りゅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ちょっとスリリングなとこは面白いけど敵が抽象的すぎる

無理ゲーじゃね

あと首締められて死ぬシーンなんか目の色とかまで変わっててグロかった
鳥肌が立つ程、インパクトが天井を突き破るつかみで思わず声を上げたが大失速。
面白くはあるが、期待していた程、意外性が無かった。

この映画でもクレア役のアリ・ラーター、若いけど変わらないですね。
4.4
このレビューはネタバレを含みます
主人公達が死の運命に抗う姿が見ていて夢中になった。
仲間達が次々と死んでいってしまう描写が割としっかり描かれているため苦手な人にとってはグロく感じるかもしれない。

あなたにおすすめの記事