ハリガン氏の電話の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハリガン氏の電話』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

驚かすタイプのホラー映画ではない


Appleの席ってなんや
俺も座りたい


ケニーにボコられて主人公の倒れた姿、無様すぎだろ思ってその後ケニーの死んだ時の姿見たら一緒で鳥肌、、




初めの…

>>続きを読む
3.5


ホラーとして観るのはあまりお勧めしないけど、確かに少し怖いと思う部分はあります。
ただ私は怖いよりも「おじいさんと少年」の素敵な友情が好きだった。

この2人の関係性がすごく良かったし、微笑ましい…

>>続きを読む
Youme
3.9
老人と少年の友情を描いた
朗読を通して少年から青年へ成長していく過程
そして時代の流れが変わっていくことで、交流の仕方も変化していく

劇中の怪奇現象が怪異なのか偶然なのかミスリードされるわけでもなく、恐怖感を煽る心理描写があるわけでもないので、この映画を何として捉えていいのか最後までわからなかった、と言うのが正直なところです。

>>続きを読む
RIA
1.5
このレビューはネタバレを含みます

ハリガン氏からのメッセージのCCC aa と
最後に意味深な感じで映った墓場の文字 CIA C CIA が関わりがありそうな感じがするんだけど誰かわかる人いますか?
私の読解不足かも知れないけど、凄…

>>続きを読む
現代社会に対して警鐘をならしている作品。じんわりとした不気味さのまま終わる。
kero
-
この作品の内容は、
私が常日頃思っている事。

人の繋がりとは?
真実を見極める心眼は?

端末の背後にあるのは
蛇にそそのかされ食べてしまった
禁断の果実。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

とある田舎町に暮らす少年クレイグ(ジェイデン・マーテル) は、富豪の老人ハリガン(ドナルド・サザーランド)と読書を通じて友達になる。やがて老人は亡くなり悲しみに暮れるクレイグだったが、ひつぎに納めら…

>>続きを読む
MAOW
2.4

前半のおじいと少年の、ささやかな交流がめちゃ心地よかったから、
後半のホラー展開がマジで蛇足。
そこがメインなんだとしてもマジで蛇足。


ずっと読み聞かせをして交流続いてたのも、
スマホにハマるお…

>>続きを読む
3.0

スティーブン・キングの新しいITの男の子が主演

華奢で透明感ある色白に金髪

10歳くらいなのかな
大富豪のおじいさんと知り合い
バイトでおじいさんにいろんな本の朗読を始めて
数年が過ぎ…

その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事