ハリガン氏の電話の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハリガン氏の電話』に投稿された感想・評価

anna
3.7
このレビューはネタバレを含みます
事前情報知らんくて、感動系?とか思ってたらなんか違った笑生前からそういったパワーを持った爺さんだったんかな?
でも共感した、人間は物に支配されてるって、スマホも多情報すぎるんよ
3.5
前半のあたたかい感じ好き
山場は無かったけど後半も面白かった

小さな町に住む少年クレイグは、世捨て人のように暮らす大金持ちの老人ハリガン氏と友達になる。あまり似つかわしくない2人を結びつけたのは、本と読書を愛する気持ちで数年に及び交流をしていた。ところが、ある…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

テンポが良くないからなのか、やたら長く感じてしまった。

ハリガン氏が生きている時のクレイグ少年との交流はとても面白かったけど、ハリガン氏が亡くなってからの展開はイマイチ。
高校の先生が亡くなる以降…

>>続きを読む
ぽち
1.0

起承転結が緩やか。物語よりメッセージ性が強い作品でした。スティーブンキングのホラー作品が好きな人にとっては、ちょっとパンチが足りないかも。


・最初から次の展開までが長くて飽きそうになる。
・気ま…

>>続きを読む
3.7

スティーブンキング中編小説集『If It Bleeds』の中のMr. Harrigan's Phoneが原作。
事前情報無しでみたので、死んでしまった老人から電話が来るホラー映画かと思いきや。

ス…

>>続きを読む

S•キング原作の映画化作品ですが国内では
未翻訳なのでラッキー♫って感じ
内容からして短編集に収録されていそう
キングお得意の思春期真っ盛りな少年を
主人公にした世にも奇妙な物語です

メイン州の田…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

驚かすタイプのホラー映画ではない


Appleの席ってなんや
俺も座りたい


ケニーにボコられて主人公の倒れた姿、無様すぎだろ思ってその後ケニーの死んだ時の姿見たら一緒で鳥肌、、




初めの…

>>続きを読む
3.5


ホラーとして観るのはあまりお勧めしないけど、確かに少し怖いと思う部分はあります。
ただ私は怖いよりも「おじいさんと少年」の素敵な友情が好きだった。

この2人の関係性がすごく良かったし、微笑ましい…

>>続きを読む
Youme
3.9
老人と少年の友情を描いた
朗読を通して少年から青年へ成長していく過程
そして時代の流れが変わっていくことで、交流の仕方も変化していく

あなたにおすすめの記事